イライラしても投げつけるモノを選ぼう
日本の夜行観覧車ってドラマを観てると、娘がこんなに親の言うことを聞かなくなったら
怖いなーって思う。
今日は、朝からエリカが「お父さんが呼んでるよ」ってアヤが告げてくれてるのに、
まったく無視。
エリカは聞こえてるのか、聞こえてないのか、よく親を無視するのだ。
レイがそんなエリカをきつく叱った。
エリカはひさびさに親に怒られて泣いていた。
要領がいいので、いつもさり気に、怒られる際には隠れているからか、
デニスとアヤが怒られる。しかし今日は、エリカに対することだったので、
真っ向から怒られたのもある。
それでも数分後には、ケロリとしていた。
この立ち直りの早さも、スゴイ。本当に反省しているのだろうか。
しかも、「前回は、宿題がないって嘘をついて、夜中にやっていただろう」と、
ついでにレイが叱ってたんだけど、
わざわざ先生からの連絡帳みたいなのを持ってきて、「ほら、先生が宿題はありませんって
サインしているでしょ」と見せた。
この娘、将来、大丈夫だろうか。
しかし、ドキュメンタリーやドラマなどを観ていると、家で突然に暴れたりする子供ってのは、
学校でいじめにあってることなどが多い。
そういえば、私は親の家を出てからだけど、
大人になって人間関係でいやなことがあったりしたときは、家に帰って
ティッシュの箱や枕を床に投げつけたことがある。
ティッシュの箱は軽いし、枕はやわらかいし、
破壊力ないものを選んでる冷静な判断なんだけど。。。
これが、思春期の子供とかはまだ分別がつかないから、
割れ物とか投げてしまうのかもしれない。
投げるならば、割れ物はやめようね。。。と教えておくべきか。
ってか、そんなどうでもいいこと教えるより
子供の気持ちを
わかってあげられる親になるようにしなければ。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
怖いなーって思う。
今日は、朝からエリカが「お父さんが呼んでるよ」ってアヤが告げてくれてるのに、
まったく無視。
エリカは聞こえてるのか、聞こえてないのか、よく親を無視するのだ。
レイがそんなエリカをきつく叱った。
エリカはひさびさに親に怒られて泣いていた。
要領がいいので、いつもさり気に、怒られる際には隠れているからか、
デニスとアヤが怒られる。しかし今日は、エリカに対することだったので、
真っ向から怒られたのもある。
それでも数分後には、ケロリとしていた。
この立ち直りの早さも、スゴイ。本当に反省しているのだろうか。
しかも、「前回は、宿題がないって嘘をついて、夜中にやっていただろう」と、
ついでにレイが叱ってたんだけど、
わざわざ先生からの連絡帳みたいなのを持ってきて、「ほら、先生が宿題はありませんって
サインしているでしょ」と見せた。
この娘、将来、大丈夫だろうか。
しかし、ドキュメンタリーやドラマなどを観ていると、家で突然に暴れたりする子供ってのは、
学校でいじめにあってることなどが多い。
そういえば、私は親の家を出てからだけど、
大人になって人間関係でいやなことがあったりしたときは、家に帰って
ティッシュの箱や枕を床に投げつけたことがある。
ティッシュの箱は軽いし、枕はやわらかいし、
破壊力ないものを選んでる冷静な判断なんだけど。。。
これが、思春期の子供とかはまだ分別がつかないから、
割れ物とか投げてしまうのかもしれない。
投げるならば、割れ物はやめようね。。。と教えておくべきか。
ってか、そんなどうでもいいこと教えるより
子供の気持ちを
わかってあげられる親になるようにしなければ。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- なつかしのジェニファー・ビールス (2013/02/21)
- 高級娼婦はカウンセラー (2013/02/20)
- イライラしても投げつけるモノを選ぼう (2013/02/18)
- ひさびさのヘアーサロンで間違える (2013/02/17)
- ニューヨークで偶然に会う確率は東京より高い (2013/02/16)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3