グラセンAppleのショップ店員に鼻ピアス
グランドセントラルのアップルストア。
店員がとにかく若い。
20代から30代の間って感じ。
私の対応をしてくれたお姉ちゃんは、渋谷の109にいてもおかしくないノリ。
「iOSをインストールする際にハードのほうがおかしくなったらしい」という風な説明を
してくれているんだけど、
鼻につけている、シルバーの小さなピアスがどうしても気になる。
Appleって、働いている人に鼻ピアスOKなんだ。さすがアメリカだなぁ~。
なんて、驚いていた。
とはいえ、さすがに電車に乗ってオフィスへ出かけているビジネスマンやビジネスウーマンで、
鼻ピアスしている人はめったに見かけない。
舌、眉毛の横あたりとかって、ちょっと過激なイメージがあるからか、若いロックとか好きな子が
集まるダウンタウンに行かないと目にすることがない。
まー鼻ピアスくらいは、ファッションとしてやってる女の子も多いけど、
ITのサポートでは、めずらしいかも。
カワイイ女の子で、似合ってたからOKだったけど。
これからの時代、ピアスだけじゃなく、ファッションタトゥーとかも
さらに一般の人もやるようになって、普通な時代になってくるんだろうな。
しかし子供が20代とかになって「鼻ピアス」やりたいって言ったら、受け入れられるだろうか。。。
鼻に小さいほくろくらいなのならOKするかもしれないけど、舌にピアスってのは、
NGだすかも。食べにくくなりそうだし、衛生的に問題ありそう。
私ってやっぱ意外と、コンサバティヴな昭和時代の日本人なんだなぁ~。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
店員がとにかく若い。
20代から30代の間って感じ。
私の対応をしてくれたお姉ちゃんは、渋谷の109にいてもおかしくないノリ。
「iOSをインストールする際にハードのほうがおかしくなったらしい」という風な説明を
してくれているんだけど、
鼻につけている、シルバーの小さなピアスがどうしても気になる。
Appleって、働いている人に鼻ピアスOKなんだ。さすがアメリカだなぁ~。
なんて、驚いていた。
とはいえ、さすがに電車に乗ってオフィスへ出かけているビジネスマンやビジネスウーマンで、
鼻ピアスしている人はめったに見かけない。
舌、眉毛の横あたりとかって、ちょっと過激なイメージがあるからか、若いロックとか好きな子が
集まるダウンタウンに行かないと目にすることがない。
まー鼻ピアスくらいは、ファッションとしてやってる女の子も多いけど、
ITのサポートでは、めずらしいかも。
カワイイ女の子で、似合ってたからOKだったけど。
これからの時代、ピアスだけじゃなく、ファッションタトゥーとかも
さらに一般の人もやるようになって、普通な時代になってくるんだろうな。
しかし子供が20代とかになって「鼻ピアス」やりたいって言ったら、受け入れられるだろうか。。。
鼻に小さいほくろくらいなのならOKするかもしれないけど、舌にピアスってのは、
NGだすかも。食べにくくなりそうだし、衛生的に問題ありそう。
私ってやっぱ意外と、コンサバティヴな昭和時代の日本人なんだなぁ~。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- パトカーにはねられた日本人男性 (2013/03/01)
- 他人の記憶の中に入っていくextracted (2013/02/28)
- グラセンAppleのショップ店員に鼻ピアス (2013/02/27)
- デニスはサックスの練習で早起き (2013/02/26)
- オスカーナイトで家族だんらん (2013/02/24)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3