fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  パトカーにはねられた日本人男性

パトカーにはねられた日本人男性

いまさらながら、2月21日にクィーンズで事故にあって亡くなった
日本人の男性の話を新聞で読んだ。

せっかく語学留学にきて未来を夢見てたのに、
パトカーにはねられたという。

日本語の記事はこちら
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013030190103802.html

ニューヨークではよっぽど気をつけていないと、車が信号とか無視して走ってくるから
ヤバイ。それがパトカーともなると交差点でもスピード出しているから、とっても危険なのだ。

私も一瞬のところで、普通車だったけど交差点ではねられそうになったことがある。

どこかの記事で読んだ情報では、クィーンズで亡くなった彼は警察側からすれば、
ヘッドフォンをつけていた彼にも責任があるのだと。

ヘッドフォンつけてるからって、サイレン鳴らしてたパトカーが近くにきたら聞こえると
思うけど。。。

光も音もだしていたって警察は言ってるらしいが、
周りの人たちは、どちらも出ていなかったという証言もあるという。

たしかに光は見えるから、ヘッドフォンしててもパトカーのまぶしい光がくれば
わかるはず。

まーそれでも、
ニューヨークのパトカーはたまに、交差点に入るときだけ光やサイレンを鳴らしたりするから
きっと彼らもそうしたつもりだったのかもしれないし。

救急車にはねられて、そのまま一緒につまれて病院に行ったなんて話しもたくさんあるわけで。
やはり緊急車両での事故はさけられないのだろうか。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter