同性婚で話題もちきり
2008年に住民投票で可決され、同性婚を禁じたカリフォルニア(California)州で、
法の下での平等を訴える司法省により提出された
修正案により、連邦最高裁は、この修正条項の合憲性を審査している。
毎日、ニュースでは同性婚の話題でもちきりだ。
昼間、NYの街頭インタビューでも、さまざまな人に取材していた。
神様は男女が結ばれるように人間をつくったと言う中年の黒人男性や、
人間は平等なんだから、同性が結婚して何が悪い?という、ジョーニーデップ風の
白人男性などなど。
すでに同性婚が合法化されているニューヨークでも反対する人がいるのだと、ちょっと驚いた。
アメリカ人の57パーセントに、家族や友人の中で同性愛者がいるという。
同性婚がカリフォルニアで認められれば、それがほかの州の法律にも影響を与える可能性もあるらしい。
そのせいもあって全米が注目。
しかし、なぜ同性婚を認めない人がいるのだろう?
なぜ差別をする人がいるのだろう?
同性婚が普通になれば、もっと社会進出での男女間の平等とかも変わるだろうし、
世界は変わるんだろうなぁ~。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
法の下での平等を訴える司法省により提出された
修正案により、連邦最高裁は、この修正条項の合憲性を審査している。
毎日、ニュースでは同性婚の話題でもちきりだ。
昼間、NYの街頭インタビューでも、さまざまな人に取材していた。
神様は男女が結ばれるように人間をつくったと言う中年の黒人男性や、
人間は平等なんだから、同性が結婚して何が悪い?という、ジョーニーデップ風の
白人男性などなど。
すでに同性婚が合法化されているニューヨークでも反対する人がいるのだと、ちょっと驚いた。
アメリカ人の57パーセントに、家族や友人の中で同性愛者がいるという。
同性婚がカリフォルニアで認められれば、それがほかの州の法律にも影響を与える可能性もあるらしい。
そのせいもあって全米が注目。
しかし、なぜ同性婚を認めない人がいるのだろう?
なぜ差別をする人がいるのだろう?
同性婚が普通になれば、もっと社会進出での男女間の平等とかも変わるだろうし、
世界は変わるんだろうなぁ~。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 星一徹のトレーニングがジムで (2013/03/29)
- 動物のいない動物園 (2013/03/27)
- 同性婚で話題もちきり (2013/03/26)
- ランチを作らなくていいと楽だ (2013/03/25)
- クロムブックの時代が来るのは時間の問題 (2013/03/23)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3