fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ジャマイカの土産にNY発のコーヒー

ジャマイカの土産にNY発のコーヒー

ジャマイカのグランマが階段で転倒してしまったらしい。

sばらく付き添いの人が見つかるまでレイのマムがジャマイカへ行くことになった。

グランマもかなり高齢なので、心配だ。

コーヒー好きなので、コーヒーをお土産にもっていってもらうことにした。

コーヒーといえば、ブルーマウンテン、ジャマイカでしょ。って思う人も多いだろうが

ジャマイカのコーヒーが昔ほど、いい香りがしないとグランマがいうのだ。

きっと、日本の商社とかがおいしいのを高い値をつけてもってってしまうから、
ジャマイカに残ってるのは、いまいちなコーヒーばかりになってるのかもしれない。

日本のコーヒーが一番おいしいと誰かが言ってるのを聞いたことがある。

ジャマイカへの土産がコーヒー豆という残念なことだけど。いざコーヒー豆を買いに。

私が一番気に入ってるコーヒー豆専門店は、グランドセントラル駅にある
Oren's

マンハッタンにもずいぶん店舗が増えてきている。
ここは店員さんがいて豆を挽いてくれるのでありがたい。

コーヒー豆を買って帰るときは、バッグからコーヒーの香りが漂うほど。

ここの豆は香りもいいし、味もバランスがとれてていい。

グランマも喜んでくれるに違いない。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter