fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  アースデーのイベント

アースデーのイベント

アースデーというものをご近所の公園でやっていた。

子供たちは、ソーラーシステムとかには興味ないらしく、
芝生の上に置かれている縄跳びや綱引き、ボールなどで遊んでいた。

そこを任されているお姉さんが、綱引きの指導をしてくれたり
障害物競走をやらせてくれたりした。

「フリーベイビーシッターだ」と私たち夫婦は喜び、散歩。

それにしても4月だというのに寒い。

ブースにはハンドメイドのピクルスの店や、ソーセージの店、
タルトやクッキーにアイスクリームなど、ローカルなノリ。

アースデーってことは
地球を大切にしようって意識がアメリカでも少しずつ芽生えてきているのかなぁ~。

興味深かったのは、ソーラーパワーの携帯電話充電器。

これって私も欲しいなーって思ってたのだ。
いつも充電を忘れるので、携帯が太陽光で充電できれば助かる。

地球にやさしいテクノロジーを紹介するサイトとかもあるのだ。
http://www.earthtechling.com/

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter