安いバーには罠がある
先日、アメリカンバーでバーテンの姉ちゃんがヤバいところへ入った。
見た目は、クリスティンスチュワートを野蛮にした雰囲気。
最初から、目がとんでる感じで、
なんとなく変ではあった。
そして缶ビールが2ドルで置いてるってのも、ヤバいバーではある。
安すぎなのだ。
NYの街の中でビール2ドルはあり得ないくらい安い。
姉ちゃんが、缶ビールをポンと置いてくれただけなので、2缶ビールを頼んだけど
1ドルだけチップを置いた。
あいにく1ドル札を持ってなくて、1ドルコインだった。
すると姉ちゃん、札だけ取って「クォーターなんかいらないわよ」と、きたもんだ。
「こらぁ~、これはクォーターじゃなくて、1ドルコインだよ」と言い返した。
すると、「うちは1ドルコインは受付ないの」
「1ドルコインたって金だろうが。わかったよ、いらないなら
置かないよ」と、私も憤る。
「今すぐ出てって」
「ビール飲んだら、とっとと出ていくよ」
ちょっと前にLAから来ていた友人が、
「安い店に行くと、店員の対応が悪くて気分を害することがあるから、
やっぱり金を払うってことは、サービスの価値だって思ってないと仕方ないよね」って
言ってたことを思い出した。
しばらく安いバーに行くのはやめようっと。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
見た目は、クリスティンスチュワートを野蛮にした雰囲気。
最初から、目がとんでる感じで、
なんとなく変ではあった。
そして缶ビールが2ドルで置いてるってのも、ヤバいバーではある。
安すぎなのだ。
NYの街の中でビール2ドルはあり得ないくらい安い。
姉ちゃんが、缶ビールをポンと置いてくれただけなので、2缶ビールを頼んだけど
1ドルだけチップを置いた。
あいにく1ドル札を持ってなくて、1ドルコインだった。
すると姉ちゃん、札だけ取って「クォーターなんかいらないわよ」と、きたもんだ。
「こらぁ~、これはクォーターじゃなくて、1ドルコインだよ」と言い返した。
すると、「うちは1ドルコインは受付ないの」
「1ドルコインたって金だろうが。わかったよ、いらないなら
置かないよ」と、私も憤る。
「今すぐ出てって」
「ビール飲んだら、とっとと出ていくよ」
ちょっと前にLAから来ていた友人が、
「安い店に行くと、店員の対応が悪くて気分を害することがあるから、
やっぱり金を払うってことは、サービスの価値だって思ってないと仕方ないよね」って
言ってたことを思い出した。
しばらく安いバーに行くのはやめようっと。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3