スロークッカーのセラミック鍋が割れてしまった
Cuisinartのスロークッカーのセラミック鍋が割れてしまった。
冷蔵庫で冷えてたものが入ってるのに、そのまま
ガスの火をつけて温めたのが悪かった。
もうちょっと弱火でやれば大丈夫だったんだけど。。。
おそらくメーカーに問い合わせしても、火にかけた私が悪いんだから
取り替えは無理だろうなぁ~。
ってか、パーツを探すけど
安売りで買ったからか微妙にサイズが違う。
私が持っているのは円形なんだけど、
今は、楕円形が主流なのだ。
これってまさしく、安物買いの銭失いってやつだわ。
さすがメーカーも考えているものだ。
微妙に形を変えれば、パーツ取り替えできないものねぇ。
仕方ないけど、新しいのを買うしかないか。
探せば、電化製品っていろいろとパーツ売りしているけど、パーツで買うってことはめったにないかも。
以下CUISINARTのパーツサイト。
http://www.cuisinartwebstore.com/category/PARTSACC&trk_src_ss=CUPPAYPCWEBMACSS
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
冷蔵庫で冷えてたものが入ってるのに、そのまま
ガスの火をつけて温めたのが悪かった。
もうちょっと弱火でやれば大丈夫だったんだけど。。。
おそらくメーカーに問い合わせしても、火にかけた私が悪いんだから
取り替えは無理だろうなぁ~。
ってか、パーツを探すけど
安売りで買ったからか微妙にサイズが違う。
私が持っているのは円形なんだけど、
今は、楕円形が主流なのだ。
これってまさしく、安物買いの銭失いってやつだわ。
さすがメーカーも考えているものだ。
微妙に形を変えれば、パーツ取り替えできないものねぇ。
仕方ないけど、新しいのを買うしかないか。
探せば、電化製品っていろいろとパーツ売りしているけど、パーツで買うってことはめったにないかも。
以下CUISINARTのパーツサイト。
http://www.cuisinartwebstore.com/category/PARTSACC&trk_src_ss=CUPPAYPCWEBMACSS
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 子供たちがストックを買う (2013/05/15)
- 子供たちのパソコン利用のためホームネットワーク (2013/05/15)
- スロークッカーのセラミック鍋が割れてしまった (2013/05/14)
- アメリカで飛んでいる蝶の名前で一番有名なのは? (2013/05/12)
- ラーメンスープの輸入規制 (2013/05/11)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3