fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ヤドカリペットが7ドルならば海で採集

ヤドカリペットが7ドルならば海で採集

ペットショップへ行った。

アヤが動物好きなのだが、レイが動物ぎらいでペットが飼えないため
ペットショップである、Petcoへ行くのが週末の楽しみになっているのだ。

ここでイタチやら、蛇、タランチュラ、亀、ハムスター、白いネズミ、(猫もたまにいる)
インコのほか、水槽に入っている魚たちをながめる。

魚は、飼えるのだけど、熱帯魚は私が大変なのでNG。

いつも手のかからないベタフィッシュで我慢してもらう。

金魚さえも私が少し家をあけてるうちに、2匹ともお亡くなりになっていたのだから、
結局は私が育てなければならない。

そんなこんなで、あれもダメ、これも飼えないという話をするうち、
「ヤドカリ」ならば飼っていい?とアヤに聞かれた。

「ヤドカリなら、いいよ」と言いながら、値段を見ると7ドル。

えぇ~~~っ、こんないつ死ぬかもわからない小さな生き物が7ドル。。。
7ドルもあれば、一人分くらいの人間様の食用の新鮮なエビが買える。

もったいないじゃないか。。。と心の声が聞こえた。

「じゃーさ、海につれてってやるから、そこでヤドカリを捕まえなさい」

「今週末につれてってくれる?」アヤの目が輝く。

「それはお父さんに相談してみよう」

週末、めずらしくレイが海水浴に行こうと言い出した。

言わずとも、
アヤは、網をもって漁の準備をととのえていた。
すでに捕獲したヤドカリを入れるケースまで持っている。

海につくまでは、
本当に捕獲できるのだろうか?と、思っていたのだけど、
こんなコネチカットの街から近い海にでも、案外、ヤドカリっているものなのだ。

海女のように、ゴーグルをつけたアヤが水中に潜って
小さなヤドカリを採りまくる。
私はヤドカリでなく、私の母のためにニナ貝を漁った(母はニナ貝を食べるのが好きなのだ)。

アヤがヤドカリを15匹くらい捕まえたところで夕方になり大漁節を歌いながら帰宅。

しかし、海水をあまり持って帰れなかったので、困難なことが起こった。

奴等を水槽に入れておくのに、
海水をホールフーズで売ってる塩で作らねばならない。

ヤドカリに比べ
ニナ貝は30匹くらい捕まえてたので、かなりの量だ。

「カタツムリみたいで気持ち悪い」と子供たちからは
非難ごうごう。だったので、命を落としても恨まれそうにない奴等をまずは塩水につけてみた。

塩水をつくって入れてみるけど、適当な濃度でなければ、動かなくなる。
そして適当な濃度に達したところで、ニュルニュルとはい回る。

濃度がピッタリあったところで、ニュルニュルとはい回る数が増えた。
その後、ヤドカリもそちらの水に移した。

しかしヤドカリは繊細な感じがするので、明日まで生きているのか不安。

生きていれば、ペットショップへ行って、海水の濃度を測定する測定器やら
海水をつくる塩にサンゴの砂、そしてヤドカリが引っ越すための空き家ならぬ、空貝などなど、
飼育に必要なものをそろえなければならない。

あぁ~、ヤドカリなら飼っていいなんて余計なこと言わなきゃーよかった。
明日までにヤドカリくんたちが、お亡くなりになってることを祈る。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter