ギャヴィン・デグロウがギャンブル場でライヴ?
母をつれてヨンカースにあるカジノエンパイア・シティーへ。
母がスロットを楽しむ間、私は車に乗ってうたた寝。
パーキングでやってくる客を観察していると、
今日は、若い金髪の姉ちゃんとかが、タンクトップに短パンとかニコニコとお友達同士でおしゃべり
しながら歩いている。
彼女らは、ぜったいにここのギャンブル場で見かけないタイプ。
普段ギャンブル場に来るのは、黒人やヒスパニック系の中高年。杖をついてヨチヨチ歩く
爺さんや婆さんらもいたりして、中高年の憩いの場なのである。
生バンドが週末には入るけど、ヒットソングメドレーとかでお年寄りがダンスフロアで
クネクネと踊る。昔はジェームス・ブラウンとかでステップを踏んでたんだろうなぁ~という感じの
ブラックの爺さんが、相変わらず素晴らしいステップを披露したり。
8時近くなったころ、母を迎えに行った。
母とパーキングへ歩いていると、なにやら屋外でコンサートが行われているではないか。
しかも歌のうまい男性の声と、超うまいバンドの生演奏。
「なるほど、このコンサートにあの若い女の子たちは来てたんだわ」と母に言う。
「あらそうなの?」
「いつもと客層が違うからおかしいなーって思ってたのよ」
二人で会場入り口まで行ってみた。
「なんて人が演奏しているの?」と聞くと、
「ギャビン・・・」とかって言ったけど、まったく知らなかったのでチケットを買うのはやめた。
しかし、しばらく近くのベンチに座って歌を聴いていた。
どこかで聞いたことあるなぁ~。
家に帰って誰だったのか確認してみると、
Not Over Youを歌ったシンガーだった。この曲、かなり前から気に入ってた曲なのだ。
今もたまにラジオで流れる。
あぁ~、もっとちゃんと聴いておけばよかったと後悔。
まーでも4,5曲は聴いた。さすが売れているアーティストの演奏はサウンドのクオリティーが違う。
野外でも金をかけて音響設備を構築できるからだろう。
彼の歌声は、生でもうまくて素晴らしかった。
こんなことなら、前もってちゃんとチェックしておけばよかった。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
母がスロットを楽しむ間、私は車に乗ってうたた寝。
パーキングでやってくる客を観察していると、
今日は、若い金髪の姉ちゃんとかが、タンクトップに短パンとかニコニコとお友達同士でおしゃべり
しながら歩いている。
彼女らは、ぜったいにここのギャンブル場で見かけないタイプ。
普段ギャンブル場に来るのは、黒人やヒスパニック系の中高年。杖をついてヨチヨチ歩く
爺さんや婆さんらもいたりして、中高年の憩いの場なのである。
生バンドが週末には入るけど、ヒットソングメドレーとかでお年寄りがダンスフロアで
クネクネと踊る。昔はジェームス・ブラウンとかでステップを踏んでたんだろうなぁ~という感じの
ブラックの爺さんが、相変わらず素晴らしいステップを披露したり。
8時近くなったころ、母を迎えに行った。
母とパーキングへ歩いていると、なにやら屋外でコンサートが行われているではないか。
しかも歌のうまい男性の声と、超うまいバンドの生演奏。
「なるほど、このコンサートにあの若い女の子たちは来てたんだわ」と母に言う。
「あらそうなの?」
「いつもと客層が違うからおかしいなーって思ってたのよ」
二人で会場入り口まで行ってみた。
「なんて人が演奏しているの?」と聞くと、
「ギャビン・・・」とかって言ったけど、まったく知らなかったのでチケットを買うのはやめた。
しかし、しばらく近くのベンチに座って歌を聴いていた。
どこかで聞いたことあるなぁ~。
家に帰って誰だったのか確認してみると、
Not Over Youを歌ったシンガーだった。この曲、かなり前から気に入ってた曲なのだ。
今もたまにラジオで流れる。
あぁ~、もっとちゃんと聴いておけばよかったと後悔。
まーでも4,5曲は聴いた。さすが売れているアーティストの演奏はサウンドのクオリティーが違う。
野外でも金をかけて音響設備を構築できるからだろう。
彼の歌声は、生でもうまくて素晴らしかった。
こんなことなら、前もってちゃんとチェックしておけばよかった。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- なぜユダヤ教のために学校が休みになる? (2013/09/05)
- 今年は水泳を断念 (2013/09/04)
- ギャヴィン・デグロウがギャンブル場でライヴ? (2013/09/01)
- NYでIchiroレストランが店舗拡大 (2013/09/01)
- NYで原発の近くに住む人たち (2013/08/29)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3