手術もダンスもイメージトレーニングが大事
白倉デンタルオフィスへ。
いつも冗談をとばす歯科医の白倉さん、今日はいつもと違う緊張状態だった。
というのも患者さんの手術が午後からあるのだというので、
ピリピリしているらしい。
「手術の前にイメージトレーニングは欠かさない」と言っていた。
「ほら、前に医龍ってドラマがあったでしょ。あんな感じで実際に手術をするときのイメージを描いて
いるんだよ」と付け加えて笑った。
「カッコいい~!さすが人の命をあずかってリアルに手術をする人は違いますね」と私。
(アメリカでは全身麻酔で歯科の手術をすることもあるので)
そういえば、まったく歯科とは違う分野だけど、アメリカズゴットタレントでダンスで優勝したエビケンこと蛯名健一さんも
舞台に出る前にイメージトレーニングをやってからダンスするのだと言っていた。
むしろダンスの練習よりもイメージトレーニングのほうが大事だとも言っていた。
脳が結局、筋肉に指令を与えて人間の動きをつくりだすわけだから、そりゃーそうだよね。
昨日から、エリカに頼んで「スリムになる、スリムになる」とイメージを植え付けてもらうという
催眠療法みたいなことをやっている(笑)
エリカが「You going to be slim. You going to be slim」って大きな目をクルクルしながら
私の黒目にあわせて言ってくれるのだ。そして最後に、催眠術師のようにパチッと指をならしてくれる。
ついつい笑ってしまう。
効果あったようで、昨日から胃は重い。
お腹がいっぱいな感じなのだ。
だけど結局、食べてしまう。なぜ?
酔っぱらってるんだけど、もっと飲んでしまうのと同じ感じだろうか。
なんとかしてくれ、ワシの脳。
ってか、そんな建設的でないどうでもいいことにイメージトレーニングの時間を使うのなら、もっと
マシなことやらなくちゃなぁ~・・・。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
いつも冗談をとばす歯科医の白倉さん、今日はいつもと違う緊張状態だった。
というのも患者さんの手術が午後からあるのだというので、
ピリピリしているらしい。
「手術の前にイメージトレーニングは欠かさない」と言っていた。
「ほら、前に医龍ってドラマがあったでしょ。あんな感じで実際に手術をするときのイメージを描いて
いるんだよ」と付け加えて笑った。
「カッコいい~!さすが人の命をあずかってリアルに手術をする人は違いますね」と私。
(アメリカでは全身麻酔で歯科の手術をすることもあるので)
そういえば、まったく歯科とは違う分野だけど、アメリカズゴットタレントでダンスで優勝したエビケンこと蛯名健一さんも
舞台に出る前にイメージトレーニングをやってからダンスするのだと言っていた。
むしろダンスの練習よりもイメージトレーニングのほうが大事だとも言っていた。
脳が結局、筋肉に指令を与えて人間の動きをつくりだすわけだから、そりゃーそうだよね。
昨日から、エリカに頼んで「スリムになる、スリムになる」とイメージを植え付けてもらうという
催眠療法みたいなことをやっている(笑)
エリカが「You going to be slim. You going to be slim」って大きな目をクルクルしながら
私の黒目にあわせて言ってくれるのだ。そして最後に、催眠術師のようにパチッと指をならしてくれる。
ついつい笑ってしまう。
効果あったようで、昨日から胃は重い。
お腹がいっぱいな感じなのだ。
だけど結局、食べてしまう。なぜ?
酔っぱらってるんだけど、もっと飲んでしまうのと同じ感じだろうか。
なんとかしてくれ、ワシの脳。
ってか、そんな建設的でないどうでもいいことにイメージトレーニングの時間を使うのなら、もっと
マシなことやらなくちゃなぁ~・・・。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- レディーファーストのマナーに従え! (2013/10/26)
- ハロウィーンのパーティーが学校で (2013/10/25)
- 手術もダンスもイメージトレーニングが大事 (2013/10/24)
- メインがインスタントラーメンのディナー (2013/10/23)
- もはやゴムブレス職人のようなデニス (2013/10/21)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3