fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ミッドタウンで人気のラーメンの正体は

ミッドタウンで人気のラーメンの正体は

グランドセントラル駅近くにあるデリで、オヤジがオーダーしてから作ってくれるラーメン。

ここが最近人気で、いつも行列ができているのだ。値段は7ドル程度。

私がまだ若かりし頃、あったデりには、生めんをゆでて、醤油スープみたいなのを入れたものを少し
だしで薄めたスープに浮かべ、モヤシやネギがのった、中華のラーメンという感じのものであった。

日本人ではないアジア系のオヤジがつくってるし、
そんな感じなのかなーって思っていた。

ら、

まったく違ってて驚いた。

まずは、なにラーメンにするのかオーダー。肉、キムチ、野菜などなどの中から選ぶ。

私はキムチにした。キムチをまず湯を小さな鍋に入れて沸騰させてるところへ、
トングでがっぽりつかんでぶち込む。

さらに「野菜は何を入れる?」と聞かれ、
「ズッキーニの乱切り、ニンジンの千切り、マシュルームスライス」などなどを同様にトングで
がっぽりつかんで投入。

「ブロッコリーは?」と聞かれたけど、あまりの野菜の量に、「いらない」と答えた。

もう、これだけで丸の内あたりのオフィスで働く女性ならば、お腹いっぱいって量なのだ。

そこへ出てきたのは、チャイニーズだかコリアンだかどっちか確認できなかったけど、
スパイシーな赤い色の粉スープがすでに入ってる袋ラーメン。

えぇ~~~っ、生めんか冷凍めんじゃないの?と驚いているのもつかの間。

その縮れた(一部では健康によろしくないと言われている)乾麺を乱暴に割りいれた。

「卵は入れるか?」と聞かれ、「入れる」と答えると、
おもむろに生卵を割りいれ、ざっくりとトングでかき混ぜた。

しばらく煮込んでからできあがり。日清カップヌードルの2倍はありそうなスープ用のカップに入れてくれた。

鍋でぐつぐつ煮込んだばかりのラーメンなので、舌が焼キレそうなくらい熱い。

キムチも熱い。ネギも熱い。ズッキーニもマシュルームもニンジンももはや火の粉のように熱い。
卵は半熟が美味しいなんてものではなく、もはや黄身をくずしてカリカリに焼いた目玉焼きのような状態で
複数個に分かれて入っていた。

ようやくヌードルに行きついたころには、さすがに私も丸の内あたりのオフィスで働く女性のように、
お腹いっぱいではあった。

が、

ここでひるんでいては、生き馬の目を抜くどころじゃなくって、ミンチするんじゃないかって言われてる
ニューヨークでは生きていけん!負けちゃーならん。

ラーメンを少しずつすすり、腹に流し込んだ。

だが、さすがの私も半分が限界だった。

袋ラーメンに野菜たっぷりそして卵も入ってるラーメン。
健康的なのか、不健康なのか、いまいちわかりにくいランチだけど、
このデりでは人気である。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter