4WDでないと走れないニューヨーク郊外
朝から、雪。
私の車はシエナ。
なんかこういう出だしだと、ポエムみたいでカッコいいようだけど、
既におんぼろシエナなのだ。
なんてったって、バックでどんどん家の前に高速でやってくる巨大なゴミ収集車に
ガツンとやられたことあるし。
雪が降ると、この一般車で家の前の坂を下りるのは困難。
アメリカでは、車輪にチェーンをつけて走るなんてことをしないので、
雪が降ると除雪してくれるまでは、まったく外へ出れないのである。
レイの車も日本車だけど、小さいのに4WDに切り替えができる。
なので、雪の中でも快適に走ることができる。
朝から駅まで足になってもらった。アッシーなんて言葉がバブルの時代に流行ったけど、
今はアッシーなんて使わんだろうね。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
私の車はシエナ。
なんかこういう出だしだと、ポエムみたいでカッコいいようだけど、
既におんぼろシエナなのだ。
なんてったって、バックでどんどん家の前に高速でやってくる巨大なゴミ収集車に
ガツンとやられたことあるし。
雪が降ると、この一般車で家の前の坂を下りるのは困難。
アメリカでは、車輪にチェーンをつけて走るなんてことをしないので、
雪が降ると除雪してくれるまでは、まったく外へ出れないのである。
レイの車も日本車だけど、小さいのに4WDに切り替えができる。
なので、雪の中でも快適に走ることができる。
朝から駅まで足になってもらった。アッシーなんて言葉がバブルの時代に流行ったけど、
今はアッシーなんて使わんだろうね。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3