fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  新しい店舗があちこちでオープンしているマンハッタン

新しい店舗があちこちでオープンしているマンハッタン

マンハッタンの夜明けも早くなってきた。

まだ薄暗い朝だけど、ビルの谷間を見ていると、ニューヨークの景気の回復がわかる。

新しい銀行があちこちにオープンして、ショップも新しくオープンするために工事中というところが
たくさんある。不景気のどん底のときには、閉店されたままな上、次のテナントも入らない状態の
店舗があちこちにあった。

朝早くから、ショップのフロアに敷くカーペットをカットしている業者もいる。
大きなナイフのようなもので、3人がかりで裁断していた。

寒さにかかわらず歩いている人たちの数も多い。

閉店セールって書かれている店も、なかなか閉店しない。おそらく日本にもあるらしが
「閉店セール」っていう看板を掲げたまま、永遠に閉店しない店なのだろう。
ミッドタウンの一等地にスーツケースやバッグを並べている。

高級感のあるディスプレイも増えてきた。キラキラと輝く金色の
ディスプレイなども多い。おそらく
景気がよくなれば、高級なもののほうが売れるだろうから、そんな風に高級感が演出される。

反面で、
ホームレスの数も増えた。ただし景気が良い時のほうがホームレスが増えている気がする。

これから景気の波にのるのは、どんな産業なのだろうか。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter