ビルの谷間で氷が溶ける瞬間って危険なのだ
朝は、摂氏マイナス15度。
寒すぎて、顔がピリピリする。帽子も深くかぶってないと、頭も冷える。
夕方近くになってくると、ビルの周りには、事故や事件現場やら危険なエリアに貼られる黄色と黒の
Causionのテープ。
何事?って思って歩道を見ると
こぶしより少し小さいくらいの氷がガラガラと歩道が埋まるくらい落ちていた。
ビルに張り付いていた氷が、少しだけ太陽に照らされて落ちてきていたようだ。
いやはやこんな氷が、40階も50階もってところから頭に落ちてきたら、危険すぎる。
救急車とかが来た気配はなかったので、ケガ人は出なかったようだ。
なるべく氷がはってるような日は、ビルのそばを歩くのは、気をつけよう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
寒すぎて、顔がピリピリする。帽子も深くかぶってないと、頭も冷える。
夕方近くになってくると、ビルの周りには、事故や事件現場やら危険なエリアに貼られる黄色と黒の
Causionのテープ。
何事?って思って歩道を見ると
こぶしより少し小さいくらいの氷がガラガラと歩道が埋まるくらい落ちていた。
ビルに張り付いていた氷が、少しだけ太陽に照らされて落ちてきていたようだ。
いやはやこんな氷が、40階も50階もってところから頭に落ちてきたら、危険すぎる。
救急車とかが来た気配はなかったので、ケガ人は出なかったようだ。
なるべく氷がはってるような日は、ビルのそばを歩くのは、気をつけよう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- アメリカのユニクロはアメリカンサイズ (2014/01/27)
- スタバで源氏名??? (2014/01/25)
- ビルの谷間で氷が溶ける瞬間って危険なのだ (2014/01/23)
- 吹雪のマンハッタンも除雪で大わらわ (2014/01/22)
- エリカがビジョンボードに選んだ偉人の言葉 (2014/01/19)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3