fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  スタバで源氏名???

スタバで源氏名???

以前、オフィスで一緒だったKちゃんと、ランチの後スタバへ。

グランドセントラル駅近くのスタバはどこも混んでいるときが多くて、たいてい名前を聞かれ
カップに名前を書いてくれる。日本でもそういうシステムあるのかな?

するとKちゃん名前を聞かれるとすまし顔で、「ヨーコ」と名乗っていた。

「え?Kちゃんヨーコって誰?まったくヨーコって名前じゃないし。。。」と、私が驚いていると、
「私の名前は発音しにくくて誰もわかってくれないから面倒だし、スタバではヨーコで通しているの」と、

さすが頭がいい!

私は、これまでヒロエという名前を誰も発音できないから、省略してヒロにしたりした。
でもスペルがHiroだと、これまたアメリカ人は発音できない。しかしヒーローHeroだと、英雄って自分が
名乗ってしまうのはちょっとあんまりかなーって思うので、Hiloと書いてヒロと読ませたりしてみた。

しかし「Hilo」ってカップに書いてると、なんだか間抜けな感じがするのだ。
その上、たまにそのHiloさえ間違えて、Heloって書かれてることもあり、
Heloなんて、もっと間抜けなのだ。

「私も次には、その方法でやってみるよ」と、Kちゃんに言った。しかし、なかなかチャンスがなかった。

近頃は朝が早いし寒いので、毎朝スタバによっている。駅から出て、オフィスまでの凍るような寒さの中
スタバで一息つく。

そこで数日、カフェラテをオーダーして飲んだ。Hiloの名で買ってみたが、Hiloってカップに書いていると、
やっぱり間抜けなのだ。

あ、そうだKちゃんが使っていた源氏名でやってみよう。私もヨーコでいいや。ヨーコオノのおかげで
メジャーな名前だし。

ということで、ラテン系の若い兄ちゃんがスマイルしながら、まずは、
「ネクストカスタマー、オーダーは何にしますか?」と
聞いてくるので、「トールラテ」と答えた。

「名前は?」と聞いてきたので、すかさず「ヨーコ」と一言。

大声で名前を間違うことなく、「トールラテ、フォー、ヨーコ」とコーヒーをつくってる人にオーダーを通した。

ちょっとヨーコって言われると、くすぐったかった。
周りの人たちもヨーコって言うからか、注目している感じもする。

私はヨーコオノじゃないけどね。。。

ヨーコと書かれたカップを手にしてから、
名前が発音しやすいってことは、なんて楽なのだろう!と感動。

次の朝もまた同じスタバへ。

私のオーダーの番が近づいてきたところで、昨日と同じラテン系の兄さんが、
「ヨーコはトールラテだよね?昨日来たから覚えたよ」とスマイル。

「そうそう。トールラテでお願い」と私。なんと頭のいい兄さんだったのだ。

再び、「トールラテ、フォー、ヨーコ」とコーヒーをつくってる人にオーダーを通した。

その次の朝、同じスタバにて。

ちょっとミルクの味にも飽きてきたので、ソイミルクが入ったラテにしてみようと思っていた。

ら、

ラテンの兄さんが、「ヨーコはトールラテだよね?」と、またしても勝手にオーダーを決めてきた。

ので、

「今日は、ソイラテにするわ」と私。
「ソイトールラテ、フォー、ヨーコ」とオーダーを通した。

ってなわけで、ここのスタバでは私の名はヨーコになっている。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter