寒い地域にいる生き物にとって天国のNY
寒すぎる毎日。
ちょっと今日は暖かいなーって思って、コートも少しだけ軽いやつにした。
車に乗って気温を見ると、外気は摂氏でマイナス8度。
0度だったら、「あら今日はかなり暖かいかも」って思ったほど。
気温が低いと、その気温に人間って慣れてしまうものなんだなぁ~。
とはいえ、さすがにマイナス18度はめちゃくちゃ寒いからいやだ。
レイは、「ブラックマンは、寒さに弱いんだ」と、マジで寒さに対して怒っている。
そりゃー先祖がアフリカなのだから、寒さには耐えられないだろう。
アジア人だって、それは同じ。でもアジア系の場合、温暖な地域だけでなく、寒冷地域にも
いただろうから、その辺はどういう風に遺伝情報が組み合わさってるのだろう?
黒人のほうが寒さを感じやすいようだ。家でも肌の黒いレイとアヤは
寒い日に外から戻ってくると、家の中でもなかなかジャケットを脱がない。
エリカは、薄着でもわりと平気なようだ。
暑さに強いラクダとかって、この寒いニューヨークでは過ごせんだろうなぁ~。
逆に、いつもブロンクスズ―で夏バテしているシロクマをこの目で見てみたい。
きっと寒いニューヨークで居心地よくって、シロクマアイスでも食いながら、フットボール観戦
しよるかもしれん。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
ちょっと今日は暖かいなーって思って、コートも少しだけ軽いやつにした。
車に乗って気温を見ると、外気は摂氏でマイナス8度。
0度だったら、「あら今日はかなり暖かいかも」って思ったほど。
気温が低いと、その気温に人間って慣れてしまうものなんだなぁ~。
とはいえ、さすがにマイナス18度はめちゃくちゃ寒いからいやだ。
レイは、「ブラックマンは、寒さに弱いんだ」と、マジで寒さに対して怒っている。
そりゃー先祖がアフリカなのだから、寒さには耐えられないだろう。
アジア人だって、それは同じ。でもアジア系の場合、温暖な地域だけでなく、寒冷地域にも
いただろうから、その辺はどういう風に遺伝情報が組み合わさってるのだろう?
黒人のほうが寒さを感じやすいようだ。家でも肌の黒いレイとアヤは
寒い日に外から戻ってくると、家の中でもなかなかジャケットを脱がない。
エリカは、薄着でもわりと平気なようだ。
暑さに強いラクダとかって、この寒いニューヨークでは過ごせんだろうなぁ~。
逆に、いつもブロンクスズ―で夏バテしているシロクマをこの目で見てみたい。
きっと寒いニューヨークで居心地よくって、シロクマアイスでも食いながら、フットボール観戦
しよるかもしれん。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- スーパーボウルサンデーの前前夜祭?で混雑する電車 (2014/01/31)
- インド人でもカレーのレシピはネットで検索? (2014/01/30)
- 寒い地域にいる生き物にとって天国のNY (2014/01/29)
- アメリカのユニクロはアメリカンサイズ (2014/01/27)
- スタバで源氏名??? (2014/01/25)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3