金魚鉢が割れた
アヤが金魚鉢を割った。
一人で世話をさせるという約束で飼っているベタフィッシュ。
今はすでに4代目のベタだ。最初の一匹が2年以上生きていたので、長生きするものだとばかり思っていたら
二匹目は数か月のうちにお亡くなりになり、
三匹目は私が旅行に行ってる際、アヤが水槽入れ替えをした後に、衛生状態がよくなかったのか、
あの世いきにしていた。
そして「もうベタフィッシュはお母さんがお世話できないので、買ってあげません。生きているものだから、
きちんと責任もってお世話しないといけないし、それができないのならば最初から買ってあげないほうがいいって思うから。
その代り、水槽を週に一度キチンとアヤが責任もって洗うのなら、買ってあげるよ」
これまで私が水槽を掃除していたときには、ガラスの水槽とプラスティックの水槽2つを
1週ごと交互に使っていた。
私がやっていたからあまり気にしなかったのだけど、ガラスの水槽はアヤにとっては難関だ。
これまで「ガラスの水槽はあなたが洗うのは、無理だから」と、言い聞かせていたのに、
ふとしたはずみでアヤに水槽を手にとらせてしまった。それもこれも水槽洗いは自分でやるという約束のもと。
ガラガラガッシャーン。
まさしくこの音がした。
ベタフィッシュは先にプラスティックの容器へ移した後だったからよかったが、
ガラスの水槽が部屋中に割れて飛び散った。
バリバリといわせて、強力な掃除機で吸い込んだが、出てくる出てくる
こんなところにガラスの破片。
こういう時って、親は叱るべきなのか、なだめるべきなのか。
アメリカ人ならば、「けがはなかった大丈夫~?」っていうのが基本の反応。
私はちなみに、「アヤが片づけるのは危険なので、私が片づけるけど。
こういう時はなんていうの?」と聞いた。
「ごめんなさい」と謝った。さすが日本人だなぁ~・・・。アメリカ人だったら、
「水槽がすべるから悪い」とか言いそうだ。
「それでいいよ」と、掃除。
とはいえ、掃除しながら泣きそうになった。
要因は、
アヤにガラスの鉢を持たせたという自分の不注意と、なぜかドジをやらかしてしまう
アヤへの憤り、ついでにキッチンにタイルの床をはった大工のケン。
てめぇ~が硬いタイルをキッチンの床に選んだ
せいで、いったい何枚の皿が割れたと思ってるんじゃい。
私のバースデーで友人らとご近所の居酒屋へお出かけの約束だったのに、結局おくれてしまった。
待たせてしまってごめんなさい。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
一人で世話をさせるという約束で飼っているベタフィッシュ。
今はすでに4代目のベタだ。最初の一匹が2年以上生きていたので、長生きするものだとばかり思っていたら
二匹目は数か月のうちにお亡くなりになり、
三匹目は私が旅行に行ってる際、アヤが水槽入れ替えをした後に、衛生状態がよくなかったのか、
あの世いきにしていた。
そして「もうベタフィッシュはお母さんがお世話できないので、買ってあげません。生きているものだから、
きちんと責任もってお世話しないといけないし、それができないのならば最初から買ってあげないほうがいいって思うから。
その代り、水槽を週に一度キチンとアヤが責任もって洗うのなら、買ってあげるよ」
これまで私が水槽を掃除していたときには、ガラスの水槽とプラスティックの水槽2つを
1週ごと交互に使っていた。
私がやっていたからあまり気にしなかったのだけど、ガラスの水槽はアヤにとっては難関だ。
これまで「ガラスの水槽はあなたが洗うのは、無理だから」と、言い聞かせていたのに、
ふとしたはずみでアヤに水槽を手にとらせてしまった。それもこれも水槽洗いは自分でやるという約束のもと。
ガラガラガッシャーン。
まさしくこの音がした。
ベタフィッシュは先にプラスティックの容器へ移した後だったからよかったが、
ガラスの水槽が部屋中に割れて飛び散った。
バリバリといわせて、強力な掃除機で吸い込んだが、出てくる出てくる
こんなところにガラスの破片。
こういう時って、親は叱るべきなのか、なだめるべきなのか。
アメリカ人ならば、「けがはなかった大丈夫~?」っていうのが基本の反応。
私はちなみに、「アヤが片づけるのは危険なので、私が片づけるけど。
こういう時はなんていうの?」と聞いた。
「ごめんなさい」と謝った。さすが日本人だなぁ~・・・。アメリカ人だったら、
「水槽がすべるから悪い」とか言いそうだ。
「それでいいよ」と、掃除。
とはいえ、掃除しながら泣きそうになった。
要因は、
アヤにガラスの鉢を持たせたという自分の不注意と、なぜかドジをやらかしてしまう
アヤへの憤り、ついでにキッチンにタイルの床をはった大工のケン。
てめぇ~が硬いタイルをキッチンの床に選んだ
せいで、いったい何枚の皿が割れたと思ってるんじゃい。
私のバースデーで友人らとご近所の居酒屋へお出かけの約束だったのに、結局おくれてしまった。
待たせてしまってごめんなさい。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3