オフィスでジーンズをはいて恵まれない子に寄付
金曜日にオフィスへジーンズをはいていける。
そのために5ドル払うというシステムがあり、今週から何週間かあるらしい。
ジーンズをはいてきた人たちの5ドルは、恵まれないベイビーにドネーションされるという。
アメリカのユニークなシステムだ。
私はめったにドネーションってやらないので、ジーンズをはいてドネーションすることにした。
ジーンズをはいていくのに5ドル払うっていうのもバカバカしいって思うかもしれないけど、
ドネーションに賛同しているというアピールにもなる。
ドネーションしたから偉い!っていう意味じゃなくって、あなたもドネーションして
ジーンズはきませんか?ってアピールのことだ。
しかし、中には「ドネーションするためにジーンズを買わなきゃいけないよ」って
言ってるブラックのオヤジもいたり。
たしかにわざわざジーンズを買ってまではくのは、やりすぎかもしれない。
まーはかなくても、ドネーションはすればいいわけで。
私は6週間すべてはいていくことにして、30ドル払った。
まだ1回目のジーンズ通勤。
今日は、電車の中にも、ジーンズ姿のオヤジがいつもよりたくさんいた。
きっとカジュアルフライデーだけじゃなく、こういうドネーションが絡んでるのかもしれない。
日本でもこういうシステムをやれば、
いつもはドネーションに疎い日本人もやりやすいのではないだろうか?
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
そのために5ドル払うというシステムがあり、今週から何週間かあるらしい。
ジーンズをはいてきた人たちの5ドルは、恵まれないベイビーにドネーションされるという。
アメリカのユニークなシステムだ。
私はめったにドネーションってやらないので、ジーンズをはいてドネーションすることにした。
ジーンズをはいていくのに5ドル払うっていうのもバカバカしいって思うかもしれないけど、
ドネーションに賛同しているというアピールにもなる。
ドネーションしたから偉い!っていう意味じゃなくって、あなたもドネーションして
ジーンズはきませんか?ってアピールのことだ。
しかし、中には「ドネーションするためにジーンズを買わなきゃいけないよ」って
言ってるブラックのオヤジもいたり。
たしかにわざわざジーンズを買ってまではくのは、やりすぎかもしれない。
まーはかなくても、ドネーションはすればいいわけで。
私は6週間すべてはいていくことにして、30ドル払った。
まだ1回目のジーンズ通勤。
今日は、電車の中にも、ジーンズ姿のオヤジがいつもよりたくさんいた。
きっとカジュアルフライデーだけじゃなく、こういうドネーションが絡んでるのかもしれない。
日本でもこういうシステムをやれば、
いつもはドネーションに疎い日本人もやりやすいのではないだろうか?
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 我が家の玄関先でお亡くなりになったスズメの死因は? (2014/03/27)
- 庶民的なプラネタリウムハドソンリバーミュージアム (2014/03/24)
- オフィスでジーンズをはいて恵まれない子に寄付 (2014/03/22)
- バッグパックを買うならマンハッタンどこのショップへ? (2014/03/20)
- アイリッシュパレードで盛りあがり酔っぱらってる女性あり (2014/03/17)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3