fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  我が家の玄関先でお亡くなりになったスズメの死因は?

我が家の玄関先でお亡くなりになったスズメの死因は?

先日、スズメが玄関でお亡くなりになっていた。

私の出勤後に発覚し、レイが亡骸を袋に入れてゴミに出したという。
「春だと思ってのびのびしていたのに、急な寒さがぶり返したので凍えたのか?」などと、
我が家では憶測がとびかっていた。

夕方、子供たちが「お母さん、今朝、スズメが玄関で死んでいたんだよ」と教えてくれた。

「あぁ~もしかして。それって私のせい?」

玄関はガラスの網戸とで二重の扉になっているが、ガラス扉のほうが閉まりにくいので、
逆に90度に開いたまま、入り口の横にある柵のほうに結びつけていたのだ。

90度に開いたままのガラス扉の先には、ちょっとした植木があり、スズメたちの社交場でもある。
いつもスズメが立ち寄るので、もしかして立ち飲み屋?って思ってたんだけど。

まさか飛び込み客がきて、お亡くなりになるとは。。。
いやはや常連さん?

どちらにしても、スズメに申し訳なくて
「ご冥福をお祈りしよう」と子供たちと、頭をぶつけて脳内出血が死因となった
スズメさんの冥福を祈った。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter