デニスがアフタースクールに行ってなかった?
エリカとアヤがアフタースクールから戻ってきて、
「デニスは?」と聞いた。
デニスはどこへ?
一瞬、冷えた。
学校から帰る途中で行方不明になってるなんて話、そこらへんで
ゴロゴロしているのだ。
しかも今日から、近所に住む義理父母はジャマイカへ出発したはず。
「今日は、学校のほうでデニスだけ行事があるのは知ってたけど
まさか、勝手にグランマのお家へ行ったんじゃー。。。」
そんなところへ一本の電話が。
まさか、誘拐犯とまでは思わなかったけど
学校からかな?と思った。
ら、
義理妹のナディーン。
「デニスは預かってるから、送っていくね」と連絡だった。
ナディーンが説明するのには、
「デニスが私が夕飯つくってたら、来たのよ。時間は見てなかったけど
たしか5時くらいかしら」
「5時。。。そのちょっと後ならば、私も家に帰っていたのに」
というわけで、
デニスは無事だった。
「もしナディーンおばちゃんがいなかったら、どうするつもりだったの?」と、私はデニスに聞いた。
ナディーンは看護婦さんなのだ。平日はまだ看護学校に通ってはいるが。。。
「グランマのお家のカギは持ってるし、一人でも待ってるつもりだったよ」
どのみち一人でいるつもりだったらなぜ家に帰ってきていないんじゃ!とも思ったけど。
まさかグランマたちが早朝にジャマイカへ行ってしまったことは知らなかったわけで。
NYでは、子供が大人と一緒にいなければならないというのが法で定められてはないらしいけど、
子供たちだけでいて、周りにいる大人(他人や知人でも)がそれを危険だと感じ、
警察に通報してしまうと
「子供を危険な状態にさらした」として、親が警察に連行されてしまうこともある。
まー、デニスもお兄ちゃんになってるし、よっぽどのことがない限り、家の近所で
通報されることはないけど。
とりあえずナディーンは、デニスが来た直後にテキストでレイにメッセージを送ったという。
どちらにしても、こんなに冷えたのは、久々だった。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
「デニスは?」と聞いた。
デニスはどこへ?
一瞬、冷えた。
学校から帰る途中で行方不明になってるなんて話、そこらへんで
ゴロゴロしているのだ。
しかも今日から、近所に住む義理父母はジャマイカへ出発したはず。
「今日は、学校のほうでデニスだけ行事があるのは知ってたけど
まさか、勝手にグランマのお家へ行ったんじゃー。。。」
そんなところへ一本の電話が。
まさか、誘拐犯とまでは思わなかったけど
学校からかな?と思った。
ら、
義理妹のナディーン。
「デニスは預かってるから、送っていくね」と連絡だった。
ナディーンが説明するのには、
「デニスが私が夕飯つくってたら、来たのよ。時間は見てなかったけど
たしか5時くらいかしら」
「5時。。。そのちょっと後ならば、私も家に帰っていたのに」
というわけで、
デニスは無事だった。
「もしナディーンおばちゃんがいなかったら、どうするつもりだったの?」と、私はデニスに聞いた。
ナディーンは看護婦さんなのだ。平日はまだ看護学校に通ってはいるが。。。
「グランマのお家のカギは持ってるし、一人でも待ってるつもりだったよ」
どのみち一人でいるつもりだったらなぜ家に帰ってきていないんじゃ!とも思ったけど。
まさかグランマたちが早朝にジャマイカへ行ってしまったことは知らなかったわけで。
NYでは、子供が大人と一緒にいなければならないというのが法で定められてはないらしいけど、
子供たちだけでいて、周りにいる大人(他人や知人でも)がそれを危険だと感じ、
警察に通報してしまうと
「子供を危険な状態にさらした」として、親が警察に連行されてしまうこともある。
まー、デニスもお兄ちゃんになってるし、よっぽどのことがない限り、家の近所で
通報されることはないけど。
とりあえずナディーンは、デニスが来た直後にテキストでレイにメッセージを送ったという。
どちらにしても、こんなに冷えたのは、久々だった。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 母の日のお休みは最高やね (2014/05/11)
- 今頃になってポケモンカードブームがやってきた (2014/05/08)
- デニスがアフタースクールに行ってなかった? (2014/05/07)
- 子供たちに本当の歳を言えない (2014/05/05)
- 親子の絆って? (2014/05/02)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3