fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  今頃になってポケモンカードブームがやってきた

今頃になってポケモンカードブームがやってきた

デニスが突然、学校から帰ってくると、
「お母さんポケモンカードを買って」と言ってきた。

「いまさらぁ~。あんたさぁ~子供のころにポケモンカードをもらったときには、
見向きもしなかったのよ」

「えぇ~、そんなの覚えてないし」
「そのころ、まだ3歳にもなってなかったかも」

「・・・・・」

「とにかく、今頃になってポケモンカードが流行ってるんだ」
「そうなんだよ、キマーニなんて、ポケモンカードもってる友達と集まって、僕と
遊ばなくなったんだ」

「そんなにみんな持ってるの?」
「そうだよ。女の子も持ってる。バスの中でも、人のカードを盗もうとする
子供までいるんだよ」

「エリカのクラスも流行ってる」と、エリカも欲しいようだ。

「アヤは?」

「あまり興味ない。遊び方を知らないし」と、アヤだけはどうでもよさそう。

そして今日は、ターゲットへ子供たちをつれて行ってあげた。

「自分のお小遣いで買いなさいよ」

すると、なんと一人につき30ドル近いカードを買ってるじゃないか。。。

興味ないって言ってたアヤも、座り込んでポケモンカードに見入っていた。

それにしても30ドルもするんだね、ポケモンカード。

3人で100ドル近い買い物。高っ!

もちろん子供たちが小遣いで払ったけど。

いやはや、子供たちのブームってお金がかかるものだ。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter