バースデーのチョコレートパーティー
エリカとアヤがいとこのドロシーのバースデーでチョコレートパーティーに行ってきた。
チョコレートを平たく丸くした上に、文字を書いたり、M&Mチョコやスプリンクルズをのせて
持って帰ってきた。
袋には、プリッツェルやグラハムクラッカーにチョコをコーティングしたものに、
やはりM&Mやらマシュマロをトッピングしたものが入っていた。
一つ食べさせてもらったけど、甘さも控えめで美味しい。しかしプリングルスにチョコをコーティングしたのは、
微妙な味。
アメリカでは、子供たちのバースデーパーティーって、いろいろな場所でいろいろなことができる。
ドロシーの母ジョアンは、これまでにチャッキーチーズ(私は子供のギャンブル場と称している)や
バウンシーキャッスルがたくさんあるところでも
パーティーをしたことがある。
それ以外では、アイススケート、プールパーティー、ロッククライミングパーティー(室内ロッククライミング)、
水族館やチルドレンズミュージアムなどでもパーティーできるらしい。クラフトショップ、
レーシングカー(レールの上にリモコンの車を走らせる)、ボーリング、
ローカルだけど、Stew Leonardってスーパー2階(ゆるキャラではないけど、
着ぐるみの牛も来てくれる)
パーティー会場だけ借りたり、屋外でやって、マジシャンやピエロ、ミュージシャンを呼ぶなんて
パーティーもある。
こんな感じで、
アメリカのバースデーパーティーって、前からあったものも含んでいるけど、
いろいろな趣向のものがさらに増えていってる。
そのうちリアルな寿司職人の下で子供たちが寿司を握る
寿司パーティーも流行らないだろうか。
それならヘルシーだから、私も参加したい。
申し訳ないことに、家では子供たちのために自宅で軽くパーティーをしたことはあるけど、
ここまでお金を使ってパーティーをしたことがない。
デニスが小学校を卒業するときには、
せめてピエロでも呼んで(って、私がピエロのおっさんになって)
バーベキューパーティーでもしてあげたい。
なぁ~んて言ってても、子供たちは3人とも冬に生まれているので、バーベキューは無理なのだ。
夏に振り替えパーティーをそのうちやってあげなくちゃ。
http://www.getfreshchocolate.com/private-party-room/
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
チョコレートを平たく丸くした上に、文字を書いたり、M&Mチョコやスプリンクルズをのせて
持って帰ってきた。
袋には、プリッツェルやグラハムクラッカーにチョコをコーティングしたものに、
やはりM&Mやらマシュマロをトッピングしたものが入っていた。
一つ食べさせてもらったけど、甘さも控えめで美味しい。しかしプリングルスにチョコをコーティングしたのは、
微妙な味。
アメリカでは、子供たちのバースデーパーティーって、いろいろな場所でいろいろなことができる。
ドロシーの母ジョアンは、これまでにチャッキーチーズ(私は子供のギャンブル場と称している)や
バウンシーキャッスルがたくさんあるところでも
パーティーをしたことがある。
それ以外では、アイススケート、プールパーティー、ロッククライミングパーティー(室内ロッククライミング)、
水族館やチルドレンズミュージアムなどでもパーティーできるらしい。クラフトショップ、
レーシングカー(レールの上にリモコンの車を走らせる)、ボーリング、
ローカルだけど、Stew Leonardってスーパー2階(ゆるキャラではないけど、
着ぐるみの牛も来てくれる)
パーティー会場だけ借りたり、屋外でやって、マジシャンやピエロ、ミュージシャンを呼ぶなんて
パーティーもある。
こんな感じで、
アメリカのバースデーパーティーって、前からあったものも含んでいるけど、
いろいろな趣向のものがさらに増えていってる。
そのうちリアルな寿司職人の下で子供たちが寿司を握る
寿司パーティーも流行らないだろうか。
それならヘルシーだから、私も参加したい。
申し訳ないことに、家では子供たちのために自宅で軽くパーティーをしたことはあるけど、
ここまでお金を使ってパーティーをしたことがない。
デニスが小学校を卒業するときには、
せめてピエロでも呼んで(って、私がピエロのおっさんになって)
バーベキューパーティーでもしてあげたい。
なぁ~んて言ってても、子供たちは3人とも冬に生まれているので、バーベキューは無理なのだ。
夏に振り替えパーティーをそのうちやってあげなくちゃ。
http://www.getfreshchocolate.com/private-party-room/
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 雨が激しいので地下道に水漏れ (2014/07/04)
- Netflixで私がはまっているNYが舞台のお勧めドラマ (2014/07/02)
- バースデーのチョコレートパーティー (2014/06/29)
- アメリカで大学を出るのに年齢は関係ない (2014/06/29)
- NYで同じ地元の人に出会う確率が高くなってきた (2014/06/25)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3