fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ドラマのヒットが政治にも影響を与える?

ドラマのヒットが政治にも影響を与える?

Orange is the new blackという女性ばかりのNYの拘置所を描いたドラマにはまってると言ってたが、
一気にシリーズ2まで観終えてしまった。

今はシリーズ3が、NETFLIXのオリジナルドラマとしてではなく、一般のケーブルテレビで放映されているらしい。

この主役のパイパーは実在の人物であり、事実に基づいて作られたストーリーなのだ。

彼女が言うには、ここにいる人たちは、一般の人たちがイメージするガラの悪い人たちが
いるわけじゃなく、普通に子供を育てていたりするママが多い。

彼女らを拘置所に閉じこめるのではなく、自宅で刑をつとめるようにしてはどうかと
ホワイトハウスに直訴に行っている。

原作者が、パイパーを演じた女優さんと並んでもまったく同じレベルで美しいのにも驚いた。

Visit NBCNews.com for breaking news, world news, and news about the economy

ドラマのヒットにより、政治にも発言できるきっかけを与えられるなんて、さすがアメリカ。

日本で過去にこんなドラマがあっただろうか?

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter