fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  頑固な人は損をするというのは正しいか?

頑固な人は損をするというのは正しいか?

YouTubeに負けない動画サイトClipLife

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

明日はデニスの誕生日会。というか、誕生日とかこつけて大人の飲み会。

レイが出かけていたので、買出しに3人をつれてまわった。
子供たちが黄色い声をあげて
乗り込むカートは、車が前部になってるもの。

運転席は二人乗りハンドルも二つ。
あとの二人は、かごの部分にも乗せられる。なんと4人用。
3人の子持ちのワシには、願ったり叶ったりのカートなのだが。

当然、3人で奪い合うのは二人用の運転席。

デニスとエリカは交代という言葉を理解したのか、
交代するのだが、

頑固なのはアヤ。

星一徹(巨人の星より)がチャブ台をひっくり返す
直前のような顔をしたままハンドルをはなさない。

てめぇ~は、族か?

強引にハンドルから引き離す。

泣き喚くアヤ。

この交代劇が
何度となく続いた。

デニスとエリカは相変わらず、きちんと順番を守る。

星一徹アヤ。

泣き喚くアヤ。

仕舞いには、自分の番がきても
乗らないぞと、べそをかいた。

「乗らないのなら、乗らなくていいです」とワシも負けない。

それでもアヤは、乗る気配なし。

結局、最後に買い物を終え、パーキングにて
本物の車に乗るまで長距離を歩いたのは
アヤだった。

デニスとエリカはキャピキャピとカートの車から
本物の車に、楽しそうに移動。

アヤは、星一徹の顔のまま車に乗り込む。

頑固な奴は、こんな小さなころから損をする。
頑固をやって、周りにも迷惑な上、自分も損をする。
頑固で得をすることがあるなら、教えてほしい。

それにしても、このアヤの頑固な性格。誰に似たんだろ?

あまりにアヤが子供らしくない顔なので、
「さぁ~グミ食べたいのは誰かなぁ?」と聞いた。

「グミィ~~~!」と大声をあげて一番に喜んだのは、
食いしん坊のアヤだった。

アヤは頑固でも、
食いっぱぐれだけはなさそうだ。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter