マンハッタンではビジネスマンにベジタブルジュースがブーム?
ちょっと前に、ビジネスマンが緑色のジュースを持っていた。
透明のジュースを入れるカップに入ってて、いかにも搾りたてジュースという感じ。
スムージーは、かなり前からブームだけど、甘いヨーグルトやらストロベリーや、バナナが入ってて
なんやらめちゃくちゃ甘ったるい。その上、ジャイアント馬場サイズでカップがデカいのだ。
結果、糖分の量はハンパなく、健康によいのか悪いのかわからん。
だが、この緑色のジュースは、スムージーとは違うのである。
純粋なる野菜ジュースはアメリカ人は嫌いだろうって思っていた。
だが、他の州に住む人より太った人が少ないこともあり、
ニューヨーカーはさすがに健康に気をつける人が多いのだろう、野菜ジュースを飲むのだ。
しかもデリでラテン系のオバちゃんが朝から生ジュースを搾ってくれる。
タックスも入れると5ドルほどになるけど、
ボトルにパックされてるものも同じくらいの値段なので、オバちゃんの気合の入ったジュースのほうが
美味そうだ。
と、思ったけど。
ケールにブロッコリー、キュウリ、セロリに加え
アップルの甘味だけで、しかも甘さ控えめ。その上、氷を入れてかき混ぜてないらしく、
野菜は陳列ケースにのせられてて常温になっているので、かなりな常温だった。
初心者の私には、セロリの苦みがきいてて
かなりきつかった。
うえっ、と思ったけど、5ドルも払ったゆえ、最後まで飲み干さぬわけにはいかぬ。
結局、グビグビとミルクの苦手な子供がミルクを鼻つまんで飲むみたいなノリで
飲みつくした。
次回は、もうちょっと違うレシピにしてみよう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
透明のジュースを入れるカップに入ってて、いかにも搾りたてジュースという感じ。
スムージーは、かなり前からブームだけど、甘いヨーグルトやらストロベリーや、バナナが入ってて
なんやらめちゃくちゃ甘ったるい。その上、ジャイアント馬場サイズでカップがデカいのだ。
結果、糖分の量はハンパなく、健康によいのか悪いのかわからん。
だが、この緑色のジュースは、スムージーとは違うのである。
純粋なる野菜ジュースはアメリカ人は嫌いだろうって思っていた。
だが、他の州に住む人より太った人が少ないこともあり、
ニューヨーカーはさすがに健康に気をつける人が多いのだろう、野菜ジュースを飲むのだ。
しかもデリでラテン系のオバちゃんが朝から生ジュースを搾ってくれる。
タックスも入れると5ドルほどになるけど、
ボトルにパックされてるものも同じくらいの値段なので、オバちゃんの気合の入ったジュースのほうが
美味そうだ。
と、思ったけど。
ケールにブロッコリー、キュウリ、セロリに加え
アップルの甘味だけで、しかも甘さ控えめ。その上、氷を入れてかき混ぜてないらしく、
野菜は陳列ケースにのせられてて常温になっているので、かなりな常温だった。
初心者の私には、セロリの苦みがきいてて
かなりきつかった。
うえっ、と思ったけど、5ドルも払ったゆえ、最後まで飲み干さぬわけにはいかぬ。
結局、グビグビとミルクの苦手な子供がミルクを鼻つまんで飲むみたいなノリで
飲みつくした。
次回は、もうちょっと違うレシピにしてみよう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 工事現場の下には行かないほうがいい理由 (2014/07/30)
- アメリカンの朝ごはんって何ですか? (2014/07/29)
- マンハッタンではビジネスマンにベジタブルジュースがブーム? (2014/07/28)
- ミルワーム嫌い?家のハムスター (2014/07/27)
- 英語にも速記があるらしいShorthand (2014/07/25)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3