fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  アメリカって日本より社内恋愛は少ないと思う

アメリカって日本より社内恋愛は少ないと思う

アメリカって社内恋愛は日本より少ないと思う。

というのも、社外で気に入った人がいれば、すぐに声をかけるからだ。
その声かけテクっていうより、他人との交流のやり方が
同性異性を問わずさすがアメリカ人なのだ。

日本だったら、まず他社の人に声をかけるなんてあり得ない。

しかしアメリカだと、エレベーターの中でも声をかける。

それは男性からでもなく女性からでも。

とはいえ、それが
日常茶飯事に行われているわけじゃない。

なんとなく会話が始まったりするのである。

自分が知ってる他のワーカーと話しているところへ、その話を聞いて
割り込んできたりするのがアメリカ人なのだ。

「今日のランチ、スープの美味しい角の店で食べるの」なんて、オフィスの仲間と会話しているところへ、
「角の店って、xxxだよね?
僕もそこのスープが好きで、かなり通ってるよ。あそこのクラムチャウダースープは格別だよね」
なんて感じで途中から割り込んでくる。

日本人だったら、まったく知らない人が話をしていたら、その中へ
割り込むことはめったに無いし、難しい。日本って、お爺ちゃんお婆ちゃんや、
おばちゃんを除いてそんなことはやらないのだ。

しかし、それをやってのけるのが老若男女を問わない、アメリカ人なのである。

自分が気になる会話は、仕事場でも聞き逃さない。

今日もランチタイムごろ、二人のアメリカ人がバイクの話をしていたら、
すかさず途中から「ホンダじゃないけど、僕も
ハーレーのバイクを試したことあるよ」

それってバイクってところしか、被ってないよね?って私は思ったけど。

「へぇ~、すごいなぁ~ハーレーの乗り心地ってそうなんだぁ~。やっぱ
大きいバイクに限るよね」と最初に
ホンダのバイクの会話をしていたアメリカ人男二人は賛同していた。

なんとなくそれを横で聞いていて、
奴等の会話にはやっぱりついていけん。。。って思った。

それが男同士の会話だったからなのか、バイクの話だったからかわからん。

とにかく、話を始めたら、アメリカ人はどこからともなく参加してくる。
一度、旅行に来たら、エレベーターの中で知らない人に話しかけてみよう。
びっくりするくらい色々な人がその話に参加してくるよん。

って言ってる私もよく知らない人の会話に
参加するけどね。。。

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter