子供たちの日本語が心地よい
レイがフロリダ出張なので、現在、我が家は完全な日本語オンリー状態。
子供同士では相変わらず英語をつかっているが、母がいるからか、かなり日本語会話が
充実してきた。
やはり子供が日本語で話してくれると、私も落ち着く。
というか、ほのぼのした気分になるのは、なぜだろう?
日本の子供というのは、きっと子供らしい穏やかな心を持っているのだと思う。
その証拠に、
日本語補習校で、嵐のGutsにあわせてYoutubeのビデオを見ながら
運動会の応援合戦の振り付けを練習しているのは、
純日本人の子供たちばかり。(一人だけ日本人のお友達がいるミックスの子は混ざっていたけど)
何度も何度もYOUTUBEを再生して、先生が朝の会議に行っている間、子供たちは練習を続けた。
ミックスの子は6,7人が男女ともしらけ顔で、イスに座ったままそっぽをむいていた。
うちのエリカも同じく。
「エリカはダンスの練習しないの?」と聞けば、
「やりたくない」と、ダンスしているほうを見ることもなく、知らん顔をしている。
おそらく、こうした少しばかり子供っぽいと感じることを
アメリカ人の子供はやれないのかもしれない。
アメリカ人の子供たちが聞く音楽は、小学校のころからすでに大人の音楽ばかり。
最近うちの子供たちが聞いてるポップな曲っていえば、テイラースウィフトだもんなぁ~。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
子供同士では相変わらず英語をつかっているが、母がいるからか、かなり日本語会話が
充実してきた。
やはり子供が日本語で話してくれると、私も落ち着く。
というか、ほのぼのした気分になるのは、なぜだろう?
日本の子供というのは、きっと子供らしい穏やかな心を持っているのだと思う。
その証拠に、
日本語補習校で、嵐のGutsにあわせてYoutubeのビデオを見ながら
運動会の応援合戦の振り付けを練習しているのは、
純日本人の子供たちばかり。(一人だけ日本人のお友達がいるミックスの子は混ざっていたけど)
何度も何度もYOUTUBEを再生して、先生が朝の会議に行っている間、子供たちは練習を続けた。
ミックスの子は6,7人が男女ともしらけ顔で、イスに座ったままそっぽをむいていた。
うちのエリカも同じく。
「エリカはダンスの練習しないの?」と聞けば、
「やりたくない」と、ダンスしているほうを見ることもなく、知らん顔をしている。
おそらく、こうした少しばかり子供っぽいと感じることを
アメリカ人の子供はやれないのかもしれない。
アメリカ人の子供たちが聞く音楽は、小学校のころからすでに大人の音楽ばかり。
最近うちの子供たちが聞いてるポップな曲っていえば、テイラースウィフトだもんなぁ~。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3