成田空港からのお土産はお茶漬け
日本出張中だったレイにお土産を頼んだ。
お茶漬け。最近、日本からのお土産にはお茶漬けと決めている。
成田空港で、レイが「売り場の人に何て聞けばいいの?」と言うから、
「お茶漬けありますか?」って聞いてよ。
とお願いしたけど、結局、売り場まで行って
電話をかわってもらった。
「もしもし」と当たり前のように売り場の人が日本語で電話にでた。
なぜ電話のむこうの私が日本人だってわかったのだろう?
「お茶漬けを買ってきてもらおうと思っているのですが、以前に
成田空港でウナギの入ってるお茶漬けを買ってきてもらったんですが
そちらにありますか?」
「いえ、こちらにあるのは静岡のお茶漬けでウナギは入っておりません」
「静岡のお茶漬けなら、お茶にゆかりのある土地柄、きっと美味しいですよね。
だったらウナギじゃなくてもいいです」と私。
「わかりました。いくついりますか?」
「おいくらですか」
「10袋入りで520円になります」
「では、二袋、あ、やっぱり四袋くらい買ってきてもらおうかな」
早くお茶漬けが食べてみたいけど、レイはこれからさらに出張が続くため
もどってこない。
お茶漬けが食べれるのは、3週間も先の話だ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
お茶漬け。最近、日本からのお土産にはお茶漬けと決めている。
成田空港で、レイが「売り場の人に何て聞けばいいの?」と言うから、
「お茶漬けありますか?」って聞いてよ。
とお願いしたけど、結局、売り場まで行って
電話をかわってもらった。
「もしもし」と当たり前のように売り場の人が日本語で電話にでた。
なぜ電話のむこうの私が日本人だってわかったのだろう?
「お茶漬けを買ってきてもらおうと思っているのですが、以前に
成田空港でウナギの入ってるお茶漬けを買ってきてもらったんですが
そちらにありますか?」
「いえ、こちらにあるのは静岡のお茶漬けでウナギは入っておりません」
「静岡のお茶漬けなら、お茶にゆかりのある土地柄、きっと美味しいですよね。
だったらウナギじゃなくてもいいです」と私。
「わかりました。いくついりますか?」
「おいくらですか」
「10袋入りで520円になります」
「では、二袋、あ、やっぱり四袋くらい買ってきてもらおうかな」
早くお茶漬けが食べてみたいけど、レイはこれからさらに出張が続くため
もどってこない。
お茶漬けが食べれるのは、3週間も先の話だ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 正直な子供の発言には、しつけが必要? (2014/11/02)
- 最低のハロウィーン (2014/11/01)
- 成田空港からのお土産はお茶漬け (2014/10/30)
- 行列が苦手なのにミッドタウンの人気店は行列だらけ (2014/10/29)
- 親が学校行事への積極的参加が必要 (2014/10/25)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3