Statusはステータスじゃないの?
デニスがある時、一緒に何かを読んでいたらStatusを「スターテス」と言った。
「え?何。ステータスでしょ」と私。
「スターテスだよ」とデニス。
発音を調べてもステータスって言うし。アメリカの学校に通ってるデニスが間違えてる
わけないし。レイは時差でまだ寝てばかりで質問できなかった。
今日、会社でアメリカ人のマネージャー、マッキー(仮名)に聞いてみた。
「ステータスでもスターテスでも正解だよ。スターテスはニューヨークのアクセントなんだ」
そういえば、会議のときにも誰かがスターテスって言っていた。
これまで意識して聞いてなかったからか、わからなかった。
ニューヨークのアクセントは地域によっても違う。
Fred Armisenが特徴をとらえている。ブロンクスの人たちってたしかに力強いしゃべり方をする。
ラッパーもブロンクス出身が多い。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
「え?何。ステータスでしょ」と私。
「スターテスだよ」とデニス。
発音を調べてもステータスって言うし。アメリカの学校に通ってるデニスが間違えてる
わけないし。レイは時差でまだ寝てばかりで質問できなかった。
今日、会社でアメリカ人のマネージャー、マッキー(仮名)に聞いてみた。
「ステータスでもスターテスでも正解だよ。スターテスはニューヨークのアクセントなんだ」
そういえば、会議のときにも誰かがスターテスって言っていた。
これまで意識して聞いてなかったからか、わからなかった。
ニューヨークのアクセントは地域によっても違う。
Fred Armisenが特徴をとらえている。ブロンクスの人たちってたしかに力強いしゃべり方をする。
ラッパーもブロンクス出身が多い。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- NYラーメン店鳥人の異常な人気 (2014/11/28)
- サンクスギビングのとりは伯母のドロシー (2014/11/28)
- Statusはステータスじゃないの? (2014/11/25)
- クリスマスツリーの装飾に子供たちの成長を垣間みる (2014/11/24)
- アメリカの電車のアバウトな運転 (2014/11/22)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3