fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  引きこもりの子供の気持ちがわかった気がした

引きこもりの子供の気持ちがわかった気がした

今週いつも一緒に遊んでくれるアユさんファミリーが
風邪でダウン。

デニスのクラスメート宅へ行ったりと
新しい友人とがんばってお付き合いしたからか、
ワシも精神的にダウン。

オールアバウトサイトの閉鎖もまだ引きずっているし、
ついでに水漏れというトラブル。

子供たちは毎日のように、パーキングで走り回って
「こらぁ~走らないでぇ~~~」と叱り。
「早くシートベルトしなさい!」と怒鳴りまくり。

「はよせんかぁ~こらぁ~~~っ!」とヤクザな巻き舌
まで飛び出す始末。

亭主はフロリダ出張10日目を迎え、
シングルマザーライフも限界。
ストレスはピークに達したのだった。

眉間にも、くっきりと皺がより、
自分でも怖い顔をしているのがわかった。

こんなバッドムードって、アメリカ人ママたちは
すぐに察する。(って、それは日本人ママも同じか)

「ハロー」のタイミングを逃すのだ。

そしていつも挨拶くらいはする、ママたちを
完全無視。

ママたちもいつも挨拶してくれたりするのに、
殺気だってる私には、なるべく近づかないように
してくる。

それが悪循環で、ワシって友達ができない・・・。
とイジけてしまった。

アメリカ人ママたち同士は、それに反するように
満面の笑みをうかべて挨拶を交わし、大声で
おしゃべりしている。

なんで奴らは、いつでもこんなに陽気で
ハイパーでいられるのだろう?
ブルーな日もあるに違いないのに。

アメリカ人って大変だなぁ~。と、
つくづく思うのだった。

きっと日本で引きこもってる子供たちも、
こういう感覚なんだろうな。

引きこもりの子供の気持ちがわかった気がした今日。

デニスの午後の学校では、ママたちと
ちょっとだけ話をする。

それでもダウン状態から救われない。

パーキングへ歩いて行こうと思った瞬間、
車が目の前を横切った。
ドライバーズシートには、双子の子をもつママ友。

金髪美人のサラジェシカパーカーみたいな
ママが手を大きくふって、私に満面の笑みを
与えてくれた。

エンジェル!

思わずつぶやいた。

なんだかマジで天使を見た気分だった。

彼女の夫は、神父さん。
この近くの教会に勤めているのだ。

なるほどぉ~、こうして皆
キリスト教に入信するのね。

ちょっとだけ救われたのだった。

家のパーキングへ車を止める。

いつでも子供たち3人は、キラキラと南の島で輝く
太陽のように明るい。

その明るさも、キャーキャーピーピーと
大声をあげ、子供同士のくだらない冗談を何度も
繰り返す。それがウザくなってきた。

しかも言うことを聞かないのだ。

「こらぁ~、だから駐車場で走らないでって
いつも言ってるでしょ。ほかの車が
どこから来るかわからないでしょ。

危ないから、ほらぁ~~~エリカ~~~!」

エリカがダダッーっと走り出す。

「もう公園に行くのは、やめます」

「えぇ~~~、マミーなんでぇ~~~」
ブーイングの子供ら。

「だってエリカちゃんがマミーの言うこと
聞かないで、パーキングで走ったから。
さぁ~、お家へ帰ってお掃除しよう!

ダッドも帰ってくるから」

部屋の掃除をすると、気持ちがスッキリした。

結局は、
グチャグチャの部屋にいたから、
私はブルーだったのか?

<今日の教訓>

引きこもりになりそうな時は、お部屋の掃除が一番!
気分すっきり、心も晴々だぴょぉ~~~ん。

iPodでどこでも英会話 iPodでどこでも英会話
Windows (2006/03/10)
インターチャネル・ホロン
この商品の詳細を見る

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter