在米20年をすぎても生卵に挑み続けるワシ
先日、どうしても生卵が食べたくてちょっとだけ高級な地鶏の卵を買った。
6個で7ドル以上もするやつだ。
あぁ~それなのに、サルモネラにやられてしまった。
クリスマスイヴの夜中に一人、トイレまで行きいったんはトイレで用を足した後に、
なんだか胸がむかつき暗闇でビニール袋に嘔吐。
なぜ暗闇かって?
レイに飲みすぎで嘔吐してるなんてバレたら、ぜったいに酒を飲むなととめられるに決まっているので。
そんな風で、ただ酒の飲みすぎか?と思っていたけど、どうやら酒のせいじゃなかった。
それから2日はなにやらお腹のほうもグズグズしており、トイレの神様にお世話になることに。。。
96年はじめに渡米してから、アメリカの生卵に挑戦しつづけて、とうとうに在米20年に
突入している。それでもまだ生卵に挑戦し負けるときがある。
いい加減に、挑戦をやめて完全に調理したものを食べるようにすればよいのだが、
やめられない。どうしても卵かけご飯が食べたくなったりするのだ。
炊きたてのご飯に、黄色い卵をまぜて、醤油をたらしてから、さらにかきまぜ、
この黄茶色にてかてかと光る飯粒を見るだけで、よだれが出る。
ようやく戦のあとに回復していたのだが、
今日は正月なのに、またしてもやられてしまった。
きっと体調が万全でなかったのに、私以外ウニを食べないので、一人で1パック、
私以外、数の子を食べないので、一人でおせちに入ってたのを完食。
ウニを1パック買って食らう贅沢は、やめておこうと心に誓った。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
6個で7ドル以上もするやつだ。
あぁ~それなのに、サルモネラにやられてしまった。
クリスマスイヴの夜中に一人、トイレまで行きいったんはトイレで用を足した後に、
なんだか胸がむかつき暗闇でビニール袋に嘔吐。
なぜ暗闇かって?
レイに飲みすぎで嘔吐してるなんてバレたら、ぜったいに酒を飲むなととめられるに決まっているので。
そんな風で、ただ酒の飲みすぎか?と思っていたけど、どうやら酒のせいじゃなかった。
それから2日はなにやらお腹のほうもグズグズしており、トイレの神様にお世話になることに。。。
96年はじめに渡米してから、アメリカの生卵に挑戦しつづけて、とうとうに在米20年に
突入している。それでもまだ生卵に挑戦し負けるときがある。
いい加減に、挑戦をやめて完全に調理したものを食べるようにすればよいのだが、
やめられない。どうしても卵かけご飯が食べたくなったりするのだ。
炊きたてのご飯に、黄色い卵をまぜて、醤油をたらしてから、さらにかきまぜ、
この黄茶色にてかてかと光る飯粒を見るだけで、よだれが出る。
ようやく戦のあとに回復していたのだが、
今日は正月なのに、またしてもやられてしまった。
きっと体調が万全でなかったのに、私以外ウニを食べないので、一人で1パック、
私以外、数の子を食べないので、一人でおせちに入ってたのを完食。
ウニを1パック買って食らう贅沢は、やめておこうと心に誓った。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3