子供のバスケットボールを鑑賞する親たちの本気度がスゴイ
子供たちにバスケットボールを習わせている?
習わせているっていうのも変だけど。今時はスポーツでさえ、金を払わんとできん時代。
私らが子供のころは、地域の親たちがバレーボールや野球を教えてくれたものだけどさ。
毎回、バスケットのパスやシュートの練習の後、ゲームがある。
このゲームを見ている親たちがスゴイ。まるでプロのバスケを見ているレベルの応援。
「ディフェンスディフェンス。マイケルーディフェンスよぉ~」
「そこそこ、そこでシュート」
「やったぁ~シュート決まったわぁ~」そして拍手。
うちの校区は、ヒスパニックとブラックが多いせいか、バスケに対する本気度が高い。
背の低いブラックの男の子は、ハンパなくうまい。
ボールを手にすると、ネズミが走り回るくらいの速攻でドリブルしながらゴールへ向かう。
ほかの子たちが精一杯走っても、ボールを持っているその子に追いつけないのだ。
そして、ツバメが巣に戻るようななめらかな速度でシュート。
ほぼ100パーセントでばっちり決まるのだ。
「あの小さい男の子、めちゃうまかったねぇ」とデニスにいうと、
「そうなんだよ。あの子、うまいよね」
「きっとこれで背が高かったらNBAからスカウトがくるんじゃない?」
「小さいからこそ、速い動きができるのかもしれないし」とデニス。
どれだけ練習してるのかわからないけど、やはりブラックの子供たちの
バスケのレベルの高さにはいつも驚かされる。
そりゃー親がこれだけ本気なのだから、当たり前か。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
習わせているっていうのも変だけど。今時はスポーツでさえ、金を払わんとできん時代。
私らが子供のころは、地域の親たちがバレーボールや野球を教えてくれたものだけどさ。
毎回、バスケットのパスやシュートの練習の後、ゲームがある。
このゲームを見ている親たちがスゴイ。まるでプロのバスケを見ているレベルの応援。
「ディフェンスディフェンス。マイケルーディフェンスよぉ~」
「そこそこ、そこでシュート」
「やったぁ~シュート決まったわぁ~」そして拍手。
うちの校区は、ヒスパニックとブラックが多いせいか、バスケに対する本気度が高い。
背の低いブラックの男の子は、ハンパなくうまい。
ボールを手にすると、ネズミが走り回るくらいの速攻でドリブルしながらゴールへ向かう。
ほかの子たちが精一杯走っても、ボールを持っているその子に追いつけないのだ。
そして、ツバメが巣に戻るようななめらかな速度でシュート。
ほぼ100パーセントでばっちり決まるのだ。
「あの小さい男の子、めちゃうまかったねぇ」とデニスにいうと、
「そうなんだよ。あの子、うまいよね」
「きっとこれで背が高かったらNBAからスカウトがくるんじゃない?」
「小さいからこそ、速い動きができるのかもしれないし」とデニス。
どれだけ練習してるのかわからないけど、やはりブラックの子供たちの
バスケのレベルの高さにはいつも驚かされる。
そりゃー親がこれだけ本気なのだから、当たり前か。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- ハムスターの里親が見つかった (2015/01/13)
- 田舎のジムは年寄りが多いのは日本もアメリカも同じ (2015/01/11)
- 子供のバスケットボールを鑑賞する親たちの本気度がスゴイ (2015/01/10)
- バナナも凍るNYは体感気温で摂氏マイナス15度 (2015/01/07)
- クーポンを使って支払うお年寄りにも親切なアメリカ人 (2015/01/04)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3