fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  アメリカの企業で働く日本人

アメリカの企業で働く日本人

アメリカの旅行会社で働いている日本人女性と飲んだ。

日本の会社で働いていたときは、ガリガリと一生懸命やっていても
たいして給料がもらえなかったのだとか。

しかしアメリカの会社で働くことで、自分の時間はもてるようになったし、
もちろん給料もアップ。コミッション制なので、どんどん給料が上がっていった。

そりゃー笑いがとまらないよね。

まー彼女の場合、能力があってできる人だからいい結果になってるのだけど、
逆にいえば、できない人は、どんどん下がっていくってことだなぁ~と思った。

日本人はみんな勉強をたくさんしているからか、働く能力も高い人が多い。
日本では、たとえばスーパーのレジ打ちだって、コンビニだって、サクサクとこなす人ばかりっていうところからして
能力の高さを感じる。

アメリカ人は、できる人はめちゃくちゃできるのだけど、できない人は、
亀のようにのろまで、ハトのように考えなしな顔をしていて、驚かされる。

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter