fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  明日はロボットコンテストだけど。。。

明日はロボットコンテストだけど。。。

明日はロボットコンテストに行く予定なのだけど、
デニスは、ロボットを作るチームに入っていないらしい。

この半年以上、いったい何をやってきたのか?

って聞いてみたら、最初に、みんなそれぞれが作ったけど
いい作品のものが選ばれて、そのコたちの作品が出場するのだという。

まーそれなら仕方ないけど。

「デニスはロボットづくりをやりたくなかったの?」と聞けば、
「やりたかったけど、先生に言えなかった」みたいな弱い返事。

じゃー、なにをやってるのか聞いてると、

「グディーバッグ(キャンディーなどが入った小袋の景品みたいなもの)を作ったり、
ポスターを描いたりしたんだよ。僕はプレゼンやるんだ」

プレゼンっていうとかっこいいけど、しょせん数人で発表会のテーマを
よみあげるようなノリだろう。。。

「もっと自分をアピールしないとダメだよ、デニス。いつも消極的だったら
やりたいことを人に奪われてばかりだよ」と私。
デニスは自分がやりたいのに、やりたいって公言できないタイプらしい。

私はやりたいことって、子供のころから「やりたい」っていつでも手をあげて自己主張してきた。

大人になってからは、面倒なことが苦手なのでなるべく「やりたい」って言わなくなったけど。。。
子供のころは、いろいろとやってみたかったのだと思う。

大人になると、いろいろとしがらみができて、やりたいこともやりたいって
簡単には言えなくなる。

「やりたい」って言った者に、すべての責任と皆からの「やりたいってあんたが言ったでしょ」
的な重圧がかかってくるのだ。

それでできずに投げ出したりしたら、それまでやってきたことも水の泡だ。

子供ならば、失敗してもOKなわけで。結局、自分がやりたいことを
やりたい!って素直に言えるのは、子供のうちだけなのではないかって思う。

弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter