子供たちでさえコーチで変わるバスケットボールのチーム
子供たちのバスケットボール最終日。
もはやいつも人の影にかくれてボールをとれない子供たちの姿を見たくないとさえ思っていた。
が、
今回、コーチがよかった。
まだ高校生みたいな男の子なのだけど、このバスケットボールのクラスを何年も仕切ってる
コーチの甥なのだとか。
うまく皆がまとまるように配置し、グループを組み、
ちゃんと誰にボールを回すべきなのか指導する。
まったくスキルのない、うちの娘たちにもちゃんと
スローインさせたりしてくれるのだ。
「アヤにボールを回して」と声をかけたり、デニスもまるで
できる選手のように何度もコートに入れてくれる。
これまでのコーチとは大違い。
勝利ばかりを目指してやってるコーチは結局、うまい子ばかりを入れて、
チームワークをつぶして勝てないのだということを目の当たりにした。
で、
デニスは、相手チームからとったボールをいつも自信がないので、誰かにパスしてたのだけど
初めて、自分でドリブルしてほとんど端っこから端っこまでボールを運びゴールを決めた。
そして立て続けに、その後ももう一度ゴールを決めたのだった。
そのおかげで相手チームとの得点を引きはなし、余裕で勝った。
いつもは人の後ろに隠れてばかりいたのに、今日一度のプレイだけで、かなり自信がついたようだ。
いやはやコーチってやっぱり大切なのだなーと実感。
仕事でも、マネージャーや経営者って働いてる人たちのモチベーションを上げていくために
大切なのと同じ。
人間、コーチになれる人やマネージャーや経営者っていうのは、
やはり器があるのではないかと思う。
ちなみに私は、母親の器がもっとお今一つな気がするけど。。。母親を退くには、育児放棄しか
ないので逃れられない。死ぬまでダメ母を通すしかなさそうだ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
もはやいつも人の影にかくれてボールをとれない子供たちの姿を見たくないとさえ思っていた。
が、
今回、コーチがよかった。
まだ高校生みたいな男の子なのだけど、このバスケットボールのクラスを何年も仕切ってる
コーチの甥なのだとか。
うまく皆がまとまるように配置し、グループを組み、
ちゃんと誰にボールを回すべきなのか指導する。
まったくスキルのない、うちの娘たちにもちゃんと
スローインさせたりしてくれるのだ。
「アヤにボールを回して」と声をかけたり、デニスもまるで
できる選手のように何度もコートに入れてくれる。
これまでのコーチとは大違い。
勝利ばかりを目指してやってるコーチは結局、うまい子ばかりを入れて、
チームワークをつぶして勝てないのだということを目の当たりにした。
で、
デニスは、相手チームからとったボールをいつも自信がないので、誰かにパスしてたのだけど
初めて、自分でドリブルしてほとんど端っこから端っこまでボールを運びゴールを決めた。
そして立て続けに、その後ももう一度ゴールを決めたのだった。
そのおかげで相手チームとの得点を引きはなし、余裕で勝った。
いつもは人の後ろに隠れてばかりいたのに、今日一度のプレイだけで、かなり自信がついたようだ。
いやはやコーチってやっぱり大切なのだなーと実感。
仕事でも、マネージャーや経営者って働いてる人たちのモチベーションを上げていくために
大切なのと同じ。
人間、コーチになれる人やマネージャーや経営者っていうのは、
やはり器があるのではないかと思う。
ちなみに私は、母親の器がもっとお今一つな気がするけど。。。母親を退くには、育児放棄しか
ないので逃れられない。死ぬまでダメ母を通すしかなさそうだ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 私の環境において羊たちの沈黙は永遠のテーマとなる (2015/02/10)
- 帰路にてタクシードライバーが人生を語った (2015/02/09)
- 子供たちでさえコーチで変わるバスケットボールのチーム (2015/02/07)
- 校長ががんばったおかげ?学校のパーティー大盛況 (2015/02/06)
- 列車事故から二日後の歯医者でも事故の話でもちきり (2015/02/05)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3