イケメンアジア系が増えているNY
まずは、アジア系のイケメンといえば韓国ドラマのピノキオにはまってしまった。
オフィスで、コリアンの男性から「ピノキオ」が面白いって聞いてしまったのだ。
コリアン男性のお隣の席のチャイニーズの女性も
「「ピノキオ」もいいけど、「ジキル&ハイド」みたいなタイトルのやつも
いいわよ」と教えてくれた。
そっちから見ようかって思っていたけど、出演者があまりにも今時すぎてついていけなかった。
不自然すぎるルックスについていけないのだ。
女性は目が真ん丸で茶髪。どの出演者も同じ顔に見える。
男性は、背が高くてスタイルがよい。
ピノキオのほうは、なんだか素朴なルックスの人たちがでてくるところがいい。
とはいえ、途中から男の子が茶髪になっちゃったけどさぁ~。
長年、アメリカにいるからか
アジア系は切れ長の目で黒髪がいいって思うようになっている。
アジア系なのに目が真ん丸でクリクリしていると、不自然に感じるようになっている。
あまりに不自然だからだろう。
黒人で、ブロンドとかの人とかを見ると、日本人からすれば不自然に見えると思うのだけど。
きっと、そういう感覚なのだ。
あと、日本人でも緑色やピンクに髪を染めている人を見る感覚に近い。
いつの頃から、日本や韓国の人たちは茶色に髪を染めるようになったのだろう。
言ってる私も若いころは茶色に染めていたけどさぁ~。
それにしても若いアジア系の出演者の男は、背が高くてスタイルがいい。
NYにいるアジア系の男性も、ドラマに出ているような背が高くてスタイルがいい系が増えてきている気がする。
オフィスにいるイケメンのアジア系男子は、どこぞのファッションショーで
モデルをやっていたらしい過去の写真を発見してしまったし。。。
イケメンじゃないと、仕事もレベルの高いところにつけない時代がやってきたのだろうか。
ちなみに彼は茶髪じゃなくて、黒髪です。
こんなにルックス重視の時代がやってくると、子供たちの将来が心配だぁ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
オフィスで、コリアンの男性から「ピノキオ」が面白いって聞いてしまったのだ。
コリアン男性のお隣の席のチャイニーズの女性も
「「ピノキオ」もいいけど、「ジキル&ハイド」みたいなタイトルのやつも
いいわよ」と教えてくれた。
そっちから見ようかって思っていたけど、出演者があまりにも今時すぎてついていけなかった。
不自然すぎるルックスについていけないのだ。
女性は目が真ん丸で茶髪。どの出演者も同じ顔に見える。
男性は、背が高くてスタイルがよい。
ピノキオのほうは、なんだか素朴なルックスの人たちがでてくるところがいい。
とはいえ、途中から男の子が茶髪になっちゃったけどさぁ~。
長年、アメリカにいるからか
アジア系は切れ長の目で黒髪がいいって思うようになっている。
アジア系なのに目が真ん丸でクリクリしていると、不自然に感じるようになっている。
あまりに不自然だからだろう。
黒人で、ブロンドとかの人とかを見ると、日本人からすれば不自然に見えると思うのだけど。
きっと、そういう感覚なのだ。
あと、日本人でも緑色やピンクに髪を染めている人を見る感覚に近い。
いつの頃から、日本や韓国の人たちは茶色に髪を染めるようになったのだろう。
言ってる私も若いころは茶色に染めていたけどさぁ~。
それにしても若いアジア系の出演者の男は、背が高くてスタイルがいい。
NYにいるアジア系の男性も、ドラマに出ているような背が高くてスタイルがいい系が増えてきている気がする。
オフィスにいるイケメンのアジア系男子は、どこぞのファッションショーで
モデルをやっていたらしい過去の写真を発見してしまったし。。。
イケメンじゃないと、仕事もレベルの高いところにつけない時代がやってきたのだろうか。
ちなみに彼は茶髪じゃなくて、黒髪です。
こんなにルックス重視の時代がやってくると、子供たちの将来が心配だぁ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3