デニスは機械いじりよりもソフトウェア派になるか?
レイがデニスにホームサーバーとして使っていたPCをバースデープレゼントとした。
めちゃくちゃスペックがいいので、ファンがうるさすぎ。
まるでサーバールームにいるみたいなエアーの音がガンガン。モニターもいいやつを買った。
デニスに、「これがCPUで、これがグラフィックカードで、ハードディスクで・・・」とレイがグラフィックカードを
入れるときに教えてあげていた。
スペックを上げるためにPCを改良しようなんて頭が、まだないらしく、デニスはきょとんとしていた。
グラフィックカードもインストールが終了し、ちなみにOSはLINUXなのだけど、実際に使いはじめた。
そしてデニスに再度「どこにハードディスクが入ってるか、CPUはなんの役目を果たしているのかって
わかってる?」とテスト。
50パーセントくらいしかわかっていなかった。
どうしてPCのことを理解しようと、がっついてこないのかが不思議。
私は、NYで働きはじめたときに、たった3か月で倒産してしまった会社の
社長から「退職金の代わりだ」といって、PCをもらった時めちゃくちゃうれしかった。
なんとかしてスペックを上げられないかと、メモリー増設やらCPUまで取り替えて寝ないでがんばった。
まだジャンパーを差し替えたりしていた時代。
いまやジャンパーなんて存在しないけど。ハードの中身はもっと複雑だった。
私はソフトにも興味があるから、プログラミングとかも自分でやる。ゲームだって作りたいって思ってるけど、
仕事と家事におわれてるからか、そこまでの気力がついてこない。
NY1PAGE.com
ウェブサイトづくりはちまちまと続けている。
デニスはまだ子供だし暇なんだから、ゲームを作ろうって思わないのだろうか?
ゲームがやれないとなると、頭を抱えて落ち込むほどなのだから、もっと
クリエイティヴな方向にも興味をもってほしいものだ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
めちゃくちゃスペックがいいので、ファンがうるさすぎ。
まるでサーバールームにいるみたいなエアーの音がガンガン。モニターもいいやつを買った。
デニスに、「これがCPUで、これがグラフィックカードで、ハードディスクで・・・」とレイがグラフィックカードを
入れるときに教えてあげていた。
スペックを上げるためにPCを改良しようなんて頭が、まだないらしく、デニスはきょとんとしていた。
グラフィックカードもインストールが終了し、ちなみにOSはLINUXなのだけど、実際に使いはじめた。
そしてデニスに再度「どこにハードディスクが入ってるか、CPUはなんの役目を果たしているのかって
わかってる?」とテスト。
50パーセントくらいしかわかっていなかった。
どうしてPCのことを理解しようと、がっついてこないのかが不思議。
私は、NYで働きはじめたときに、たった3か月で倒産してしまった会社の
社長から「退職金の代わりだ」といって、PCをもらった時めちゃくちゃうれしかった。
なんとかしてスペックを上げられないかと、メモリー増設やらCPUまで取り替えて寝ないでがんばった。
まだジャンパーを差し替えたりしていた時代。
いまやジャンパーなんて存在しないけど。ハードの中身はもっと複雑だった。
私はソフトにも興味があるから、プログラミングとかも自分でやる。ゲームだって作りたいって思ってるけど、
仕事と家事におわれてるからか、そこまでの気力がついてこない。
NY1PAGE.com
ウェブサイトづくりはちまちまと続けている。
デニスはまだ子供だし暇なんだから、ゲームを作ろうって思わないのだろうか?
ゲームがやれないとなると、頭を抱えて落ち込むほどなのだから、もっと
クリエイティヴな方向にも興味をもってほしいものだ。
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- イライラは寿命を縮めているよ (2015/03/10)
- 夕飯に焼きそばは間違ってないか (2015/03/09)
- デニスは機械いじりよりもソフトウェア派になるか? (2015/03/08)
- 電車が電車をけん引するなんて。。。 (2015/03/07)
- 大統領と総理大臣の国民から感じる距離感 (2015/03/05)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3