いまだ変わることのないイーストビレッジのノリ
今朝、マネージャーが最近ちょくちょくイーストビレッジの寿司屋へ行ってるらしく、ビレッジの話をしていた。
まずは、ごっつい男がチワワをつれてて、チワワが排出した小さな汚物をまたぎ、
放置していったことに驚いていた。
ミッドタウンでは自転車が車をさけて走るけど、ビレッジは自転車をよけて車が走ってる感じだとか。
スケボーやってる人口が多いとか。
大声で叫んでる人が多いとか。
そのほかホームレスが多い、ヘアーサロンが多い、タトゥーを入れるショップが多い、などなど。
私が住んでいた96年のころと、何ら変わることなくノリが同じなのだなーと、ある意味感動した。
私が住んでた時代には、頭を緑や青にそめて、鳥のとさかのように髪を立てた
パンク少年たちがはびこっていた。今はさすがにそういう人っていないだろうけど。
酔っぱらいの数は相変わらずハンパないらしい。
私が住んでいた半地下の階段では、ちょっと通りから見えないからか
マジックマシュルームやってる男の子が玄関先にいたり、酔っ払いが落ちてきたり、
「葉っぱ、葉っぱ」と日本人には、ちゃんと日本語でマリファナを販売する販売員がストリートにいたものだ。
朝から、知らない人のゲロじゃなくて下痢が玄関先に落ちてときには、さすがに
心で泣きながら掃除したけど。。。
そんな苦境の中にも楽しいことだってたくさん転がってて、やる気がいっぱいで
若いからこそ、いれた街かもしれん。
NY1PAGEの最新記事より「前田 晴翔決勝進出!アポロシアター アマチュアナイトをレポート」
まずは、ごっつい男がチワワをつれてて、チワワが排出した小さな汚物をまたぎ、
放置していったことに驚いていた。
ミッドタウンでは自転車が車をさけて走るけど、ビレッジは自転車をよけて車が走ってる感じだとか。
スケボーやってる人口が多いとか。
大声で叫んでる人が多いとか。
そのほかホームレスが多い、ヘアーサロンが多い、タトゥーを入れるショップが多い、などなど。
私が住んでいた96年のころと、何ら変わることなくノリが同じなのだなーと、ある意味感動した。
私が住んでた時代には、頭を緑や青にそめて、鳥のとさかのように髪を立てた
パンク少年たちがはびこっていた。今はさすがにそういう人っていないだろうけど。
酔っぱらいの数は相変わらずハンパないらしい。
私が住んでいた半地下の階段では、ちょっと通りから見えないからか
マジックマシュルームやってる男の子が玄関先にいたり、酔っ払いが落ちてきたり、
「葉っぱ、葉っぱ」と日本人には、ちゃんと日本語でマリファナを販売する販売員がストリートにいたものだ。
朝から、知らない人のゲロじゃなくて下痢が玄関先に落ちてときには、さすがに
心で泣きながら掃除したけど。。。
そんな苦境の中にも楽しいことだってたくさん転がってて、やる気がいっぱいで
若いからこそ、いれた街かもしれん。
NY1PAGEの最新記事より「前田 晴翔決勝進出!アポロシアター アマチュアナイトをレポート」
- 関連記事
-
- 「残ってるの?」は「食べていい?」って暗黙の了解 (2015/08/28)
- 娘二人の髪を切ったら、こんなに楽だったとは (2015/08/20)
- いまだ変わることのないイーストビレッジのノリ (2015/08/19)
- 今回のNYレストランウィークで私のイチオシ (2015/08/17)
- 思いのほかゲットーになってるプレイランド (2015/08/16)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3