fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  クリスマスに家族でお揃いのパジャマ?

クリスマスに家族でお揃いのパジャマ?

クリスマスを直前にむかえ、アメリカではクリスマスのプレゼントを買いに奔走する人たちが
うじゃうじゃ。

とはいえ、昨今ではネットで買うから、奔走しているのはアマゾンやFedexの
ワーカーなのだろう。

レイも私のために携帯を買いに行ってくれたが、あまりの人の多さにうんざりして帰ってきた。

「欲しい携帯をネットでオーダーして」とキャッシュをくれた。

アマゾンプライムで早速オーダー。24日には届くので、ワクワクだ。
しかしラッピングをやぶいて「キャーありがとう」と抱きつき、ほおにキスなんて
アメリカの古いホームドラマみたいなノリはない。

オフィスでも、アメリカ人の男性が「もうワイフには結婚する前から15回以上、モノを贈ってるんだ。
もはや何を買ってあげたらいいのかわからないよ」と、ぼやいていた。

子供たちにも何を買ってあげていいものかわからないので、アマゾンでネットショッピングし選ばせた。
義理弟の子供らにはトイザらスのギフトカード。

わざわざギフトカードを買いに、混雑する場所へ足を運ばねばならぬ。
って、サイトを探していたら、ギフトカードを売買するサイトまでもあるのだ。

http://www.cardpool.com/


宗教上の行事とはいえ、そろそろこういう非合理的なプレゼントをやめる時期がきているのではないかと思う。

その点を考えると、日本で子供たちに渡すお年玉は合理的だ。

現金を袋に入れて渡すように、来年からしようよと言いたいところだけど。。。
そうなるとリッチな義理弟ファミリーとは金額に差が出てしまうから、やっぱ無理。

ってことは、やはり値段のわかりにくいプレゼント購入のほうが
アメリカ人にとっては都合がよいのかもしれない。

アメリカではよく、クリスマスにもらったとんでもなくセンスの悪いセーターを着て
オフィスで盛り上がったり、アグリーセーターパーティーとかもあるらしい。

このサイトのセーターとか、ぜったいに着たくないデザインが勢ぞろい。

http://www.myuglychristmassweater.com/pages/ugly-christmas-sweater-parties


ついでにアメリカでは昔からある習慣かもしれないけど、家族全員が同じデザインのパジャマを着て
クリスマスを迎えるという家もあるらしい。

ラジオのパーソナリティーが言ってたのだけど。そこでは毎年やってるらしい。

デニスが「家もやろうよ」と言ったのだけど、レイはぜったいに家族で同じパジャマを着たがらないだろうし、
全員のパジャマを揃えるのって、かなり金がかかるので、あきらめた。

まーそのうちTシャツくらいならやってもいいかも。

NY1PAGEの最新記事より
初心者にやさしいアメリカの保険について 第一回
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter