芸能情報も80年代でとまっている永住妻の忘年会
毎年、料理人みこちゃんが招いてくれる忘年会。
今年も、またブロンクスへ。
いつも毒舌、愛子ちゃんは、私に「じじい」を連発。
若いころから居酒屋にいそうな「おやじ」ノリなので、「おやじ」と呼ばれることはあるが、
「じじい」は愛子ちゃんのみ。しかし彼女の軽快な突っ込みは、毒舌でも嫌味がないのだ。
というのも、この集まり
もはや40代の女ばかりなせいか、ネタが古いから仕方ない。
アメリカ在住歴が長く、日本の芸能界の話題も80年代で止まっている。
鍋を食べ終えてからデザートを食べながら、話題は、なんとなく鳥の話になった。
アメリカに飛ぶスズメ、郊外にいるやつはボディーがスリムでシューとしているが、
マンハッタンにいるやつはバーガー食ってるからか、丸くて太目だとか。
ハトがニューヨークにいるとバイキンをたくさん持ってるから、汚いだとか。
平和の象徴だなんて言ってる場合じゃない。あれは、空を飛ぶネズミだなんて話で盛り上がっていた。
「そういえば、黒い鳥がたまに飛んできて庭中を真っ黒にするくらいに集団で来るのよ」と、
私が話すと、
美恵子教授も、「そうそう黒い鳥がたまにやってくるよね」と同意。
「庭に来て、チヨチヨチヨチヨなくのよ」と私。
「そうそうチヨチヨなくのよね」と美恵子教授が合いの手。
「本当にチヨチヨなくの?」と愛子ちゃん。
「そうそう、 チヨチヨチヨチヨってそこらじゅうでなくんだから」と私。
「チヨチヨチヨチヨって、ねえ美恵子さん」と私。
と美恵子教授が、「チヨチヨ、島倉千代子」と小さな声で言ってしまった。
とたん、みんな笑いのツボにはまってしまい、大爆笑。
この笑いのツボっていうのは、その場所にいなければわからないと思うんのだけど。
「あ~言っちゃったよ美恵子さん。(のど元に手をあてながら)ここまで出かかってたけど、誰も言わなかったんだよ。
じじいのトラップにはまってんじゃね~よ」と愛子ちゃん。
「ヒロエさんのトラップにはまっちゃった」と言いながらも爆笑する美恵子教授。
私も島倉を出そうかと思いながら、頭の中が八千草薫じゃない、八代亜紀じゃないと
島倉が出てこなかったのである。
やっぱ私がいつの間にかトラップかけてたのか。
NY1PAGEの最新記事より
初心者にやさしいアメリカの保険について 第一回
今年も、またブロンクスへ。
いつも毒舌、愛子ちゃんは、私に「じじい」を連発。
若いころから居酒屋にいそうな「おやじ」ノリなので、「おやじ」と呼ばれることはあるが、
「じじい」は愛子ちゃんのみ。しかし彼女の軽快な突っ込みは、毒舌でも嫌味がないのだ。
というのも、この集まり
もはや40代の女ばかりなせいか、ネタが古いから仕方ない。
アメリカ在住歴が長く、日本の芸能界の話題も80年代で止まっている。
鍋を食べ終えてからデザートを食べながら、話題は、なんとなく鳥の話になった。
アメリカに飛ぶスズメ、郊外にいるやつはボディーがスリムでシューとしているが、
マンハッタンにいるやつはバーガー食ってるからか、丸くて太目だとか。
ハトがニューヨークにいるとバイキンをたくさん持ってるから、汚いだとか。
平和の象徴だなんて言ってる場合じゃない。あれは、空を飛ぶネズミだなんて話で盛り上がっていた。
「そういえば、黒い鳥がたまに飛んできて庭中を真っ黒にするくらいに集団で来るのよ」と、
私が話すと、
美恵子教授も、「そうそう黒い鳥がたまにやってくるよね」と同意。
「庭に来て、チヨチヨチヨチヨなくのよ」と私。
「そうそうチヨチヨなくのよね」と美恵子教授が合いの手。
「本当にチヨチヨなくの?」と愛子ちゃん。
「そうそう、 チヨチヨチヨチヨってそこらじゅうでなくんだから」と私。
「チヨチヨチヨチヨって、ねえ美恵子さん」と私。
と美恵子教授が、「チヨチヨ、島倉千代子」と小さな声で言ってしまった。
とたん、みんな笑いのツボにはまってしまい、大爆笑。
この笑いのツボっていうのは、その場所にいなければわからないと思うんのだけど。
「あ~言っちゃったよ美恵子さん。(のど元に手をあてながら)ここまで出かかってたけど、誰も言わなかったんだよ。
じじいのトラップにはまってんじゃね~よ」と愛子ちゃん。
「ヒロエさんのトラップにはまっちゃった」と言いながらも爆笑する美恵子教授。
私も島倉を出そうかと思いながら、頭の中が八千草薫じゃない、八代亜紀じゃないと
島倉が出てこなかったのである。
やっぱ私がいつの間にかトラップかけてたのか。
NY1PAGEの最新記事より
初心者にやさしいアメリカの保険について 第一回
- 関連記事
-
- 戦争の悲惨さは残念ながら引き継げない (2016/01/01)
- スターウォーズ映画が人気らしい (2015/12/29)
- 芸能情報も80年代でとまっている永住妻の忘年会 (2015/12/27)
- クリスマスに家族でお揃いのパジャマ? (2015/12/22)
- インドのコメディアンにはまっている (2015/12/21)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3