装いからして正月気分はゼロなアメリカ
サンクスギビングやクリスマスがあるせいか、アメリカってニューイヤーに関しては
あまりホリデー気分がないって感じ。
ファイナンシャル関係だと、年末31日まで働いているところも多いし、年明けまで
仕事しているなんてことも。
今年は私も31日まで働き、さらに2日の土曜日出勤。
それでもロックフェラーあたりをウロウロしている観光客の数は、ハンパなく
街はいつも以上に人だらけで、にぎやかだった。
オフィスに来ていたのは、ほぼITのグループばかりだったけど、アメリカ人も日本人も
普段着で正月っぽいスタイルではなく、いつもながらの休日の装い。
とはいえ、日本って晴れ着にどんなの着てたのか、もう長年
日本で正月を過ごしていないせいか、忘れてしまった。
正月って少しはおめかししていた気がするのだけど。。。
NY1PAGEの最新記事より
初心者にやさしいアメリカの保険について 第一回
あまりホリデー気分がないって感じ。
ファイナンシャル関係だと、年末31日まで働いているところも多いし、年明けまで
仕事しているなんてことも。
今年は私も31日まで働き、さらに2日の土曜日出勤。
それでもロックフェラーあたりをウロウロしている観光客の数は、ハンパなく
街はいつも以上に人だらけで、にぎやかだった。
オフィスに来ていたのは、ほぼITのグループばかりだったけど、アメリカ人も日本人も
普段着で正月っぽいスタイルではなく、いつもながらの休日の装い。
とはいえ、日本って晴れ着にどんなの着てたのか、もう長年
日本で正月を過ごしていないせいか、忘れてしまった。
正月って少しはおめかししていた気がするのだけど。。。
NY1PAGEの最新記事より
初心者にやさしいアメリカの保険について 第一回
- 関連記事
-
- ジムでインストラクターに叱られるのは叱るパワー貯蓄のため (2016/01/11)
- インド人の英語が聞き取りにくいのは彼らのプライドのせい (2016/01/10)
- 装いからして正月気分はゼロなアメリカ (2016/01/03)
- 戦争の悲惨さは残念ながら引き継げない (2016/01/01)
- スターウォーズ映画が人気らしい (2015/12/29)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3