fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  わが家にBMWがやってきた

わが家にBMWがやってきた

つい先日、レイの車の支払いがようやく終わったと思ったら、
坂から降りてきた車が右折で、4車線あるのに、中央線側に入ってきたらしく、
向こう側から直進してきた車と衝突。

2台の衝突した車が左折しようと、停車して待っていたレイの車にぶつかった。レイはクラクションをならした
らしいのだけど、坂から降りてきたドライバーはまったく無視。

しかも運転していたのは、男性だったはずなのに(おそらく不法移民)逃走。
いつの間にかアジア系の女性に変わっていたのだとか。

レイの車は自分がぶつかったわけじゃなく、とばっちりで2台にあてられたわけなので、
そんなに被害はなかったものの、それでも前のほうとドアにキズ。

保険はきくけど、タックスの支払いやらなにやらは自分で払うらしい。
あとレンタカーのタックスも家の支払い。

しかも保険会社から選ばれてやってきたのが、BMWの最新4WD。
2016年製造ってんだから、できたてホヤホヤの車の香り。

シートも電気が動くし、バックするときの状況もモニターに映し出される。

「これはマーケティングなんだ」とレイ。

「しかし、安い車ばかりに乗ってきたレイにこんな4WDの新車を与えても
絶対に買わないじゃない?」

「乗ったことないからこそだよ。乗ってみて僕がいいって思ったら、買うかもしれないだろ。
こんなチャンスでもなければ、まず乗ってみることもない。だからメーカーが新車を出してるんだよ」

「なるほどねぇ」

私もついでに乗ってみたけど、
「こんなに電気でなんでもかんでもコントロールされるのは好きじゃないかも」
と、強がり。

「だけど、タダでくれるって言われれば、喜んでもらうだろう」とレイ。
「まーそりゃあそうだけど。。。」

レイと二人でホールフーズからBMWに乗って帰ってきたところ、お隣の夫婦と一緒になった。

二人は目を皿のようにして見ていた。

レイは笑いながら彼らに、
「僕の車じゃないよ。レンタルだから」と、一言。

「やっぱりね、レンタルよって話してたのよ」と奥さん。

まーレンタルするのが当たり前ってお隣さんから思われてるのもちょっと癪だけど、
このボロ屋を見れば仕方ない。

そのうちBMW、家族それぞれ1台ずつ買えるくらいリッチになれるといいけど。
って、どうやって???

NYで活躍する日本人アーティストを応援するサイトを運営しています!
NY1PAGE.COM
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter