日本にも義理チョコに勝る義理トリック・オア・トリートの出現か?!

アヤとエリカのクラス。

デニスのクラスの男の子数人
ハロウィーンパーティーが学校で行われた。
女の子はプリンセスになりたがるらしく、
特にブルーのドレスを着たシンデレラが多い。
エリカは白雪姫。
アヤは、ハチ。
デニスは消防士。
デニスは次の学校へ行った。
トリック・オア・トリート(いわゆる菓子収集)を
いとこのジェードと高級モールにてやることになった。
普段はまったく足を踏み入れない高級店へ。
グッチやティファニーでも菓子を配ってくれるのじゃ。
エリカがティファニーのショーウィンドーを
まんべんなく見つめている。
大人になってからティファニーをポンッと軽く買える
夫(彼氏)ができますように・・・と
ワシが傍らで祈っていた。
GODIVAのチョコは外せない。
2,3個、小さな板チョコをアヤとエリカが
それぞれにもらった。
「これはマミーのトリートね」と、
二人の手からむしり取り
マミーのバッグ、ブラックホールへ。
アヤが泣き喚いたので、一つだけ返してあげた。
奴らは、赤や緑の蛍光色が雑多に入っている
M&MとGDIVAも
違いもわからんくせに。
っつーより、「緑~~~!」と言いながら、
アヤは目玉オヤジくらいの大きさの緑のキャンディーを
喜んで手にしている。
GODIVAの包み紙は、落ち着いたブラウン。
渋い光沢を放っているのである。
だからこれは私のものだってば。
この後、
エリカとアヤは、幼稚園でもらったキャンディーも
食べていたのに、高級モールでもらったキャンディーも
食べまくる。
シュガーハイへと暴走中。
デニスが学校から戻ってきて、
「デニスもトリック・オア・トリートに
行きたい!」と言い放った。
小さいころしか参加できない行事だしなぁ~と
疲れた身体にムチうってアユさんファミリーに
合流。
またしても高級モールへ。
同じ奴が来た!と
バレるのを恐れて、
エリカは白雪姫からシンデレラ。
アヤはハチから半魚ドン。
デニスがハチへと変身。
菓子を貰いまくったのだった。
子供のためだから行くのだが、
この行事
物乞いみたいで、
私はやっぱり苦手だな。
と、なんとなく思った。
高級モールでパーキングが2時間3ドル。
チョコがたくさん入った菓子なんて、
5ドルくらいのもの。
本当は、貰って回るより買ったほうが安い。
でも子供のため。
日本では、
こんな行事を流行らせるべきじゃないと
思う。
コスチュームの費用もかさむし。
とはいえ、どんどん衣料品メーカーや
菓子メーカーが仕組んで、バレンタインみたく
行事にするんだろうな。
義理チョコならぬ、
義理トリック・オア・トリートが出現するだろう。
って、既にあったりして・・・。
●追記
日本で買えるハロウィーンの
コスチュームをチェックしていたら、
なんと8000円から1万円。
高すぎる・・・。
ちなみに今回使ったのは、
白雪姫に7ドル。
シンデレラに7ドル。
消防士に10ドル。
ハチはお下がり。
計24ドル
これでは、
日本でコスチュームが一枚も買えそうにない。

ティファニーで働くおじさんは、ドラキュラの歯をつけて迎えてくれた。

ティファニーのショーウィンドーをのぞくエリカ
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- ファーストクラスメールってなんじゃい?! (2007/11/06)
- アメリカの子のバースデーパーティーは一大イベントだよ (2007/11/04)
- 日本にも義理チョコに勝る義理トリック・オア・トリートの出現か?! (2007/11/01)
- 出る杭は打たれるのが日本!デニスは日本男児 (2007/10/11)
- 挨拶は調子悪くてもグッドがアメリカの常識 (2007/10/06)
スポンサーサイト
Comment
こんにちは~。ご無沙汰しておりました。
お昼休みに欠かさず読ませていただいてました!
時々コメントしたい!と思うんですけども、
なかなか時間がとれず・・・。すみません。
お客さんが入ってきた時点で休憩も終わってしまうもので。。。
でも!
今日は三人のかわいい写真に思わずコメント!
お箸を持ちながら書き込みしています。
デニスくんもアヤちゃんもエリカちゃんも
すっごく大きくなってる!!
かわいい~!
こんなにかわいい子が来たらお菓子いっぱいあげちゃいます~。
半漁どん好きですね~。
私もコスチュームするの大好きなんですが
今年はやりませんでした。残念です。
弘恵さんがアヤちゃんたちから
チョコレートをむしり取る様子が目に浮かび、
ちょっと笑っちゃいました。(笑)
お昼休みに欠かさず読ませていただいてました!
時々コメントしたい!と思うんですけども、
なかなか時間がとれず・・・。すみません。
お客さんが入ってきた時点で休憩も終わってしまうもので。。。
でも!
今日は三人のかわいい写真に思わずコメント!
お箸を持ちながら書き込みしています。
デニスくんもアヤちゃんもエリカちゃんも
すっごく大きくなってる!!
かわいい~!
こんなにかわいい子が来たらお菓子いっぱいあげちゃいます~。
半漁どん好きですね~。
私もコスチュームするの大好きなんですが
今年はやりませんでした。残念です。
弘恵さんがアヤちゃんたちから
チョコレートをむしり取る様子が目に浮かび、
ちょっと笑っちゃいました。(笑)
どうもありがとうございます
>松さん
ひさびさの登場ありがとうございます。私のブログってコメントが少ないとよく人から言われるのですが・・・。成長しましたねぇ~、たしかにこうやって見ていると。とにかく、よくしゃべるし。
ひさびさの登場ありがとうございます。私のブログってコメントが少ないとよく人から言われるのですが・・・。成長しましたねぇ~、たしかにこうやって見ていると。とにかく、よくしゃべるし。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3