サンクスギビングで学校に持っていくメニューを検討中
アユさん宅におよばれしてランチ。
うまいのじゃーっ。
昼真から、こんな豪勢なっ!
ミートソースの上にマッシュポテトとチーズがのって
ベークされているコテージパイ(牛肉のミンチ使用)。
シェパーズパイというのが本来のもので、ラムミンチを
使うらしい。羊飼いのパイって意味で
イギリスの食べ物だとか。
アユさんお得意のカラードグリーンに
コーンブレッドまである。
とどめにフルーツサラダ。白玉入りで、
これまた
シロップの甘さが絶妙。
さすが日本の母じゃのぉ~~~。
サンクスギビングにデニスの学校でパーティーがあるのだが、
料理が持ち寄りらしい。
ワシは何を作っていくべきか悩み中。
我が家のメニューといえば、
ハウスバーモントカレー甘口、
秋刀魚の塩焼きとかも持って行けない。
味噌汁も無理。
味噌汁を食べたことのあるニューヨーク在住者は
たくさんいると思うんだけど、持って行くのが大変そう。
トマトソースのスパゲティーなら子供が喜ぶか。
でもせっかく日本人なのに・・・。
炊き込みご飯とかだと、日本食になれていない
アメリカ人の口には
あわんだろうし。
ちらし寿司というアユさんのアドバイス。
これならいけるかも!
「すし太郎」出番じゃよ。
って、アユさんが教えてくれたレシピは、
ツナか鶏のミンチを甘からく醤油で煮て
そぼろ状にして、混ぜるもしくは、
すし飯の上にのせる。
って、私は、自分ですし飯を作ったことがないのだ。
すし酢を使うのもちょっと納得いかないし。
レシピ検索
すし飯の作り方
これでなんとかなるかなぁ~。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
うまいのじゃーっ。
昼真から、こんな豪勢なっ!
ミートソースの上にマッシュポテトとチーズがのって
ベークされているコテージパイ(牛肉のミンチ使用)。
シェパーズパイというのが本来のもので、ラムミンチを
使うらしい。羊飼いのパイって意味で
イギリスの食べ物だとか。
アユさんお得意のカラードグリーンに
コーンブレッドまである。
とどめにフルーツサラダ。白玉入りで、
これまた
シロップの甘さが絶妙。
さすが日本の母じゃのぉ~~~。
サンクスギビングにデニスの学校でパーティーがあるのだが、
料理が持ち寄りらしい。
ワシは何を作っていくべきか悩み中。
我が家のメニューといえば、
ハウスバーモントカレー甘口、
秋刀魚の塩焼きとかも持って行けない。
味噌汁も無理。
味噌汁を食べたことのあるニューヨーク在住者は
たくさんいると思うんだけど、持って行くのが大変そう。
トマトソースのスパゲティーなら子供が喜ぶか。
でもせっかく日本人なのに・・・。
炊き込みご飯とかだと、日本食になれていない
アメリカ人の口には
あわんだろうし。
ちらし寿司というアユさんのアドバイス。
これならいけるかも!
「すし太郎」出番じゃよ。
って、アユさんが教えてくれたレシピは、
ツナか鶏のミンチを甘からく醤油で煮て
そぼろ状にして、混ぜるもしくは、
すし飯の上にのせる。
って、私は、自分ですし飯を作ったことがないのだ。
すし酢を使うのもちょっと納得いかないし。
レシピ検索
すし飯の作り方
これでなんとかなるかなぁ~。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- アメリカ人ママは子供によりよい環境を与えてあげる (2007/11/16)
- おしりかじり虫を抜く大ヒットを目指し、童謡づくりの参加者募集中 (2007/11/14)
- サンクスギビングで学校に持っていくメニューを検討中 (2007/11/08)
- 娘たちのベイビーも成長したもんだ (2007/11/07)
- 日本の菊がNYへやってきた (2007/11/05)
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは! "Multi-cultural festivities" に、料理を作ってほしいという学校からのメモを見たとき、私はパニックになりました。あのときは、娘のアイデアで、えび餃子を作って、大成功。(豚肉を使おうと思っていたら、娘から「宗教的に豚肉を食べられない人も多いから」ということで、豚肉は却下。) 娘はハッピー、私は超疲れましたが、親が学校行事に参加して少しでも子供のためになるなら、まあいいか。母親業ほど大変な職業はないですよ。弘恵さんも頑張って下さい。結果をぜひ教えてね。
ごじまんの
あのジャークチキンでいいんじゃないの?
あとは、チキン照り焼き。
みんな喜ぶと思うよ。なんせ旨いもん。
あとは、チキン照り焼き。
みんな喜ぶと思うよ。なんせ旨いもん。
豚肉は・・・
>エクレアさん
たしかに豚肉を食べれないって宗教ありますね。でも、うちはラテン系とかが多いのでアラブ系はいなかったような・・・。そういえばKosherとかも面倒だろうなぁ~。
>葉子ちゃん
ジャークチキンは子供は無理だと思うのですが。チキン料理が多いらしいって話を聞いたので、チキンじゃなくて別のものにしようと思い。あとジャマイカン料理でいいのか?私は日本人。。。子供がそうだからいいのかやっぱり。
たしかに豚肉を食べれないって宗教ありますね。でも、うちはラテン系とかが多いのでアラブ系はいなかったような・・・。そういえばKosherとかも面倒だろうなぁ~。
>葉子ちゃん
ジャークチキンは子供は無理だと思うのですが。チキン料理が多いらしいって話を聞いたので、チキンじゃなくて別のものにしようと思い。あとジャマイカン料理でいいのか?私は日本人。。。子供がそうだからいいのかやっぱり。
BHomEzsWtxieCTO
GFJ6EF <a href="http://nbruiptzkfew.com/">nbruiptzkfew</a>, [url=http://necpwhqzfntt.com/]necpwhqzfntt[/url], [link=http://xjycwevdphqb.com/]xjycwevdphqb[/link], http://kxnkxcsrggzw.com/
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3