アメリカ人には秘密の隠し味とは?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
フレンチシェフのように料理のうまい友人やっちゃんが
遊びに来てくれた。
レイがWhat's on the menu?って聞くほど、
いつも美味しい料理をつくってくれるので、もう期待に
胸がワクワク。
遊びに来てもらって、ご馳走することもできず
いつも料理つくってもらって申し訳ないけど、
美味いからしょうがないのだ。
今回メインはタラのソテーにアスパラソースというもの。
アスパラ二束も買って、パキポキと
ものすごい速さで折っていく。
「この折れる部分から下は食べないの」と、やっちゃん。
「え?なぜ。いつも私使ってたけど」
「美味しくないからよ」
「そっかぁ~、アスパラをスープに入れたりしても
ケチして根っこまで使うから
口に何か残る感じがするんだね」
お料理教室の生徒みたく、妙に納得する私。
「根っこは、アクもあるから使っちゃダメよ」
「なるほど」
タラをソテーして、アスパラの緑色ソースにのせる。
アスパラの頭の部分は、軽く炒めてから
タラの上に飾られた。
我が家のダイニングがフレンチレストラン!
「おいしい~」思わず顔がほころぶ。
レイはアスパラ嫌いって言ってたくせに、
ガツガツと飢えた野良犬のように
がっついていた。
まったくよぉ~、おい等のつくった料理には
こんなに感激しないぜ。
レイも言ってるが、
いつも料理に感激している、やっちゃんのご主人は、
幸せ者だわ。
ちなみにアスパラソースの隠し味は、
日本の粉末だしでござる。
アメリカ人には、決して作れないよ。
でも、レイママもジャークチキンの隠し味に
しいたけダシの入ってる醤油を使っている。
やはり料理のうまい人のレシピは
何か裏技があるのだね。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 関連記事
-
- 危うく火事になるような子供のいたずら (2007/03/06)
- 誰のバースデーケーキ食ってるのか、わかっとる?デニス (2007/03/05)
- アメリカ人には秘密の隠し味とは? (2007/03/05)
- ブチぎれ (2007/03/05)
- 洗濯三昧 (2007/03/02)
スポンサーサイト
Comment
roTIZjfgFY
fDPvBN <a href="http://sgzqlmfbfzpk.com/">sgzqlmfbfzpk</a>, [url=http://lvpmguncllvp.com/]lvpmguncllvp[/url], [link=http://jpcowgsufmon.com/]jpcowgsufmon[/link], http://druodsihawzp.com/
HxwrYHUMvyL
wKkeKO <a href="http://udmvvjkjhcmt.com/">udmvvjkjhcmt</a>, [url=http://bdqgqouqxdcx.com/]bdqgqouqxdcx[/url], [link=http://twkdgscbuazn.com/]twkdgscbuazn[/link], http://yahnpknozdlk.com/
PsIHHmlgblKQtFVcCg
rWSr69 <a href="http://zimdukqgeypy.com/">zimdukqgeypy</a>, [url=http://exyruuestjsa.com/]exyruuestjsa[/url], [link=http://cqyrjuigmpum.com/]cqyrjuigmpum[/link], http://xhjksbaadnmg.com/
RQpfihSyhQBiMfhaP
ap.txt;5;10
WpqXooChKMBhIZhdh
ap.txt;5;10
LjlUnKprwNs
ap.txt;5;10
cqLhnSWzYdKFR
ap.txt;5;10
wxVrSwLlLmEErRMuix
ap.txt;5;10
PjuhtItVLWlyyrn
YlxGP4 <a href="http://whqocetfzrwh.com/">whqocetfzrwh</a>, [url=http://abtwigktpxtl.com/]abtwigktpxtl[/url], [link=http://cylkmsrchcvu.com/]cylkmsrchcvu[/link], http://ougymzbkodxg.com/
mUQgDYqxMu
b,
QBsqnLtqGhbQQQHFTkx
b,
DVnyjVBWwv
e,
MAkaTTdTjSTZN
c,
jmmAmuCeBDflJPuawq
d,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3