fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ゲームのルールを覚えるのは何歳?

ゲームのルールを覚えるのは何歳?

いつも子供たちばかりで遊ばせている私。

たいてい子供たちは、
にゃーにゃーと猫になったり、
ぬいぐるみを腹に入れて妊婦ごっこしたりしてるし。

そんな子供の遊びには、さすがについていけない。

そろそろこいつらもゲーム遊びできるころかなーと思い
パズルやカードあわせゲーム(メモリーマッチ)をやってみた。

まずはパズル。

デニスはパズル大好きなので、細かなスポンジボブのパズルを
スイスイと組み合わせていく。

エリカもデニスがやっているのより、少し大きなサイズの
スポンジボブをどんどん作り出していく。

アヤは・・・。

どうやら苦手らしい。

「ほら~、ここに同じような色があるでしょ?だから、
この近くにきっとこのピースがくるのよ」

と説明するが、海亀の出産時みたいに
じんわりと動くアヤ。

「ほら、そっちの角度じゃなくって、こう合わせるんだってば」
アヤの動きがあまりにスローなので、
一緒にやってる私がいつの間にか組み立てていた。

アヤに教えてる私にストレスがたまるのでパズル終了。

そしてカードあわせを始めると、アヤの動きが
早くなった。

「こらぁ~~~っ、アヤ。まだあんたの番じゃないでしょ」
「だってアヤの番いつなの?」
「デニスの次。
ほらほら、2枚しかめくったらダメだってば。3枚めくってるでしょ」

結局、アヤがまだパズルにもゲームのルールにも
ついていけてないようだ。

エリカは、それなりにルールどおりに
動いているんだけどな。

双子でも発達のしかたが違うのだねぇ~。

ちなみに振り付けなどは、アヤの方がすぐに覚える。

アヤは体育会系なのかなぁ~。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

国内格安航空券サイトe航空券.com


3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)
(1962/05)
トルストイ、バスネツォフ 他

商品詳細を見る
絵がシブイ!そしてトルストイ原作なせいか、なんとなく考えさせられる童話。なぜか子供たちにも大うけ。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
コンニチワ
何時も楽しく拝見してます。(^o^)

お腹に5ヶ月の赤ちゃんが居て、子育てって大変なんだって再確認しちゃいました
(´Д`)

初出産怖い(#+_+)

話しずれますが、今、日本だとグレイズアナトミー2までDVDリリースされてますが、そちらでは3とかもう放送しますか?

あっ!日本で今中国産の冷凍餃子で中毒症でてます(^^;
グレイズアナトミー
>美香さん
私もグレイズアナトミーはまってます。今こちらではシーズン4までいってます。新しいエピソードがなく今季は再放送なので、ちょっと寂しいです。その代わりルーシーリューも出ているSex and the cityみたいなカシミアマフィアってNYを舞台にした女性4人の話のドラマにハマってます。ファッションやNYのレストランなどがいっぱい出てきてお勧めです!
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter