fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  招き猫ちゃんがお亡くなりに・・・

招き猫ちゃんがお亡くなりに・・・

ネットでアメリカのティーンたちの
トップアイドル、ハンナ・モンタナの映像を見ていたら、
「ギャーッ」と子供たち三人の悲鳴が聞こえた。

ねこ鍋じゃないけど、アヤとデニスがコンパクトになって
キャビネットの引き出しに入っていた。

そしてそのままキャビネットは、
二人の重さに耐えられなかったのか、
スローモーションで倒れていっていた。

「ウォッーッ」オヤジのような野太い声をあげながら
ワシは立ち上がった。

そしてキャビネットが横倒しになるのを止めようとしたが、
そのままガラガラガラガラガッシャン!と
斜めになった。

テレビがのっかっているスチールの
枠があったからよかった。

それでキャビネットは完全に倒れずにすんだ。
倒れていたら子供たちは大怪我していたぜ。

すぐさまアヤとデニスを引き出しからおろす。

「マミーごめんなさい。ごめんなさい」

デニスは、数メートルはなれて
謝り続ける。

もはやワシの怒りは沈黙に変わっていた。

被害にあったのは、
キャビネットの上にのっていた私の大切にしていた
招き猫。

ハーレムのストリートで
捨て猫だったコイツを拾った。

シングルの頃からコイツと暮らして、
かれこれ8年以上になる。

チャイニーズのファーストフード店にでも置いていたのであろう
コイツが我が家に来てからというもの。

ライターの仕事が決まったり、出版や結婚が成立したり、
子宝に恵まれたりと福を招いた。

独身時代にも組み立て式のキャビネットが倒れたことがあったのだが、
そのときには、不幸中の幸いで
コイツの手だけが、ちょっと傷ついただけですんだ。

招き猫なのに、招いている手が、
クレージーグルー(アメリカ版アロンアルファーみたいなの)で
接着されていたのだが。

捨てることはできず、
引越しの際にも、もちろん連れてきた。

今度の新しいお家へ行くときも、
一緒だよ!なんて思っていた矢先にこれだ。

今回のキャビネット転倒で、見事に後頭部を強打し
破損。

涙。。。

コイツの供養のためにも、
はやく新しい招き猫ちゃん飼わなきゃなぁ~。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

国内格安航空券サイトe航空券.com


3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)
(1962/05)
トルストイ、バスネツォフ 他

商品詳細を見る
絵がシブイ!そしてトルストイ原作なせいか、なんとなく考えさせられる童話。なぜか子供たちにも大うけ。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
わかりますっ!
自分と共に時代を生きてきた同志、みたいな感じじゃありませんか?
違ってたらごめんなさい。

うちにも全て身長(?)8cmくらいの招き猫と楽シーサーとロシアの犬(ねずみ?)の置物があるんですが、3匹が揃って仲良さそうに置かれてないとなんとなく落ち着かないんです。
>miwaさん
同志!いかにもそうでした。いつも何かあったら、なくても・・・猫の顔を見ていた気がします。楽シーサーってなんですか?今度沖縄行ったら、私もシーサー買ってこようかな。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter