fc2ブログ
HOME   »  美味しいもん食べてみよ!  »  プレイデートにカルビーかっぱえびせん

プレイデートにカルビーかっぱえびせん

マックの家でプレイデート。

おやつにカルビーのかっぱえびせんを持っていった。

アジア系がいない
白人のスクールメートばかりなので、
かなりのチャレンジ。

マックともう一人(名前忘れた)、
男の子二人は、アレルギーがあるので食べられず。

うちの子と、マックの弟
クラスメートのスティービー家族(妹と母)が食べた。

スティービーたちは、前に持っていった
ドラ焼きも食べたし。なんでもチャレンジする。

アメリカ人って、新しいモノを嫌う人も多いのだが、
パリセードモールにあるイーストの
回転寿司も私より先に食べていたツワモノ家族である。

スティービーママのクリスティーンは、
「やめられない、とまらないわね」なんて、
カルビーのキャッチコピーまんまの感想。

英語でもちろん言ったのだけど、なんて言ってたっけ?

とにかく日本語にすれば、
「やめられない、とまらない」
だったのだ。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

国内格安航空券サイトe航空券.com


3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)3びきのくま (世界傑作絵本シリーズ―ロシアの絵本)
(1962/05)
トルストイ、バスネツォフ 他

商品詳細を見る
絵がシブイ!そしてトルストイ原作なせいか、なんとなく考えさせられる童話。なぜか子供たちにも大うけ。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
ポッキーも
 ポッキーも好評だときいたこと有りますよ~。
リクエストされるとかきいたことありました。アレルギーの心配がない子供にはこれも好評かも?!

 お引越し疲れが出ないように気をつけてくださいね~。

そういえば、今日一日「ジェロ」という演歌歌手でワイドショーは持ちきりでした。
すっごい歌うまいですよ~。


 
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
日本食!!アメリカ人に食べさせるのが大好き(反応見るのが)な私です

この前、黒人のラッパーさんに、たこ焼きを食べさせてみたら
大うけだった!!!

次回は私も『かっぱえびせん』を食べさせてみようかな(笑)
ジェロ
>かゆりさん
たしかにポッキーは、アメリカ人に人気です。
ジェロ、私もネットで見たよ。なんだかジェイローにもじったのか?って感じのネーミングだよね。アヤも肌が黒いし日本語完璧だけど、アメリカ出身のブラックとして日本語しゃべれないフリして、三味線演奏家でデビューさせようかな?
>ブーブーさん
たこ焼きは、タコが入ってるし怖がるかと思ったのですが・・・。ちなみに日本のパンとかも好評です。アメリカのパンとは味がちがう。
RpqHouYNdSxZTBFZV
cwZSLUdPCNLnqrn
vOuzeIRlZdqhe
hmtUfOyCtulFr
ap.txt;5;10
IMerEYYcIrEd
ap.txt;5;10
WgPIQfZQEvERxYXb
ap.txt;5;10
CYbycyuackdJTJb
DgLXIAPHiibsbTHe
d,
OgzkQplZJwEYKQF
a,
utbDOGHveW
e,
NgPSWpiOuDGvsPtIZz
e,
NlsuDtFrmbmdfdP
f,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter