子供用キャラもののブランケットってどうよ?
いよいよ新居へ。
デニスも二段ベッドの上の段ってことで大はしゃぎ。
レイマムから、レイたちが子供の頃に
使っていた古~いベッドをいただいたのだ。
だが、どこにもハシゴが見当たらない。
家具屋さんへ行っても、二段ベッドのハシゴだけ売ってくれるわけもなく。
注意をうながすためまっ黄色にペイントされたく、工事用の脚立となった。
デニスもこれで、毎日この色になじんでいれば、
工事現場のおっさんになったとしても抵抗を感じないだろう。
しかも、古い二段ベッドは、
落下を食い止めるための囲いもない。
普通のベッドが二段になっている状態なのである。
「古いベッドだから、二段でも囲いがないんだ。今どき
こんなの作らないよ」とレイ。
へっ?日本で私も子供のころから二段ベッドに寝ていたが、
囲いはあったぞ。
アメリカって、妙なところで
おくれていたんだなぁ。
ともかく、二段ベッドの上の段からも
下の段からも子供が転げ落ちるので、落下を食い止める
チャイルドガードをつけた。
寝相の悪いデニスが
バンバン寝ている最中にガードに当たっているが
落ちてこない。
チャイルドガード素晴らしい。
ちなみにどこで買ったのか?といえば、
Buy Buy Babyに売ってる
こんな風なの。
この写真では、薄い色のベッドだから
目立たない。
だが、濃い茶色の木のベッドなので、これがつくと
見た目、かなりいけてないのだ。
けど、安全のため仕方ないな。
もうちょっとデザインを考えればいいのになぁ~。
ま、そのうち子供たちが喜ぶ
スーパーマンなどヒーローものやプリンセスバージョンも
出てくるのにちがいない。
なんて言っておきながら
そっちも、私はあまり好きじゃないのだが。
今、
やはりブランケットも子供用キャラにしてあげるべきか
思案中である。
エリカはプリンセスのブランケットを買ってあげたら、
「うぁ~~~っ、マミーありがとう!」
と、ほっぺにチュッーをしてくれるに違いないのだ。
うぅ~~~む、シンデレラのブランケットねぇ~~~。
そしてデニスは「デニスはカーズがいい」とリクエスト。
うぅ~~~む、カーズのブランケットねぇ~~~。
デニスが、グランドマムからいただいた
スポンジボブのブランケット。最初は喜んでいたが、
今は飽きたのか、
それとも肌ざわりのせいか、おっさんのステテコみたいなラクダ色の
YSLのブランケットにくるまっている。
キャラクターもので喜ぶのも、数ヶ月。
ってなわけで、キャラものは、
「ハイ、消えた」(By100人に聞きました関口宏風に。って古っ!)。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
デニスも二段ベッドの上の段ってことで大はしゃぎ。
レイマムから、レイたちが子供の頃に
使っていた古~いベッドをいただいたのだ。
だが、どこにもハシゴが見当たらない。
家具屋さんへ行っても、二段ベッドのハシゴだけ売ってくれるわけもなく。
注意をうながすためまっ黄色にペイントされたく、工事用の脚立となった。
デニスもこれで、毎日この色になじんでいれば、
工事現場のおっさんになったとしても抵抗を感じないだろう。
しかも、古い二段ベッドは、
落下を食い止めるための囲いもない。
普通のベッドが二段になっている状態なのである。
「古いベッドだから、二段でも囲いがないんだ。今どき
こんなの作らないよ」とレイ。
へっ?日本で私も子供のころから二段ベッドに寝ていたが、
囲いはあったぞ。
アメリカって、妙なところで
おくれていたんだなぁ。
ともかく、二段ベッドの上の段からも
下の段からも子供が転げ落ちるので、落下を食い止める
チャイルドガードをつけた。
寝相の悪いデニスが
バンバン寝ている最中にガードに当たっているが
落ちてこない。
チャイルドガード素晴らしい。
ちなみにどこで買ったのか?といえば、
Buy Buy Babyに売ってる
こんな風なの。
この写真では、薄い色のベッドだから
目立たない。
だが、濃い茶色の木のベッドなので、これがつくと
見た目、かなりいけてないのだ。
けど、安全のため仕方ないな。
もうちょっとデザインを考えればいいのになぁ~。
ま、そのうち子供たちが喜ぶ
スーパーマンなどヒーローものやプリンセスバージョンも
出てくるのにちがいない。
なんて言っておきながら
そっちも、私はあまり好きじゃないのだが。
今、
やはりブランケットも子供用キャラにしてあげるべきか
思案中である。
エリカはプリンセスのブランケットを買ってあげたら、
「うぁ~~~っ、マミーありがとう!」
と、ほっぺにチュッーをしてくれるに違いないのだ。
うぅ~~~む、シンデレラのブランケットねぇ~~~。
そしてデニスは「デニスはカーズがいい」とリクエスト。
うぅ~~~む、カーズのブランケットねぇ~~~。
デニスが、グランドマムからいただいた
スポンジボブのブランケット。最初は喜んでいたが、
今は飽きたのか、
それとも肌ざわりのせいか、おっさんのステテコみたいなラクダ色の
YSLのブランケットにくるまっている。
キャラクターもので喜ぶのも、数ヶ月。
ってなわけで、キャラものは、
「ハイ、消えた」(By100人に聞きました関口宏風に。って古っ!)。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- またしてもハプニングの我が家 (2008/03/21)
- スネークを引越しの際に捨ててきたことで立腹 (2008/03/20)
- 子供用キャラもののブランケットってどうよ? (2008/03/18)
- 家の修復をやれる男はカッコいい (2008/03/16)
- シンナーはアメリカで取り締まりがゆるいの? (2008/03/15)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3